

「公明党の応援がなくても選挙は勝てる」 自民党・平沢勝栄氏が自らの経験から語る(ニッポン放送)#Yahooニュースhttps://t.co/Fies4Ss4Rr
— 松川るい =自民党= (@Matsukawa_Rui) May 26, 2023
【ツイッターの反応】
自民党の深刻な公明党離れ https://t.co/5QMKw3Fk2u
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) May 27, 2023
スッキリして良いんじゃないですか?
— タカ (@takajun02927) May 27, 2023
いやいや、泣いてすがる奴の方が多いかもですよ。
— あきら (@o1o9mTViR4RiL8C) May 27, 2023
いいことだ(・∀・)
— 武田3370 (@takeda3370) May 27, 2023
もっとはやくからするべきだった!
— etsutake (@etsutake2) May 27, 2023
良い流れだと思います。
— 春雨 (@takutaku7) May 27, 2023
これで日本は上向きます。
そうそう!スッキリ!視界良好??
— クリ君 (@Z1pifnUXlR4jdyg) May 27, 2023
宗教法人砲廃絶の一歩です。
— 地球 (@chikyubouei110) May 27, 2023
公明党(創価学会)の支援が無いと落選しそうない人がいるそうですが、公明党はどうなんでしょう。
— 萬谷新兵衛 (@zakkuri01) May 27, 2023
勝てる候補もいれば、勝てない候補もいる。
— 林檎と檸檬(メニエール病悪化中) (@RomancecarMk) May 27, 2023
立憲には投票しないだろうが、維新や国民民主の候補者次第では、そちらに流れる可能性はありそう。
自惚れですよ。
— 太郎 (@BlVhmE47Rmo7IAS) May 27, 2023
もう、話はできていると思いますよ。
— もしかしてみかん (@jMtp9jbchKvWFDY) May 27, 2023
茂木さんでしょ。
強かですからね。
連立解消はないですね。根まわしは自民党は得意です??
これで政教分離しっかりと議論出来て国民としては良いことばかり。
— まじんぷうちゃん (@majinpootan) May 26, 2023
平沢さんは一貫してましたからね!
— 青空が好き (@aozora_blueskay) May 27, 2023
与党が選挙協力という名の野合をやっていたので、これは良いことです。
— 言志四録 (@Wtb11R) May 27, 2023
本当にそれができれるなら、まだ支持します!
そもそも公明党は東京では都ファ、大阪では維新へ票が流れてるという話もあるようですし、政策的にももう足枷外していいんじゃないですか?
— atsushijapan (@atsushijapan1) May 27, 2023
石原慎太郎氏が言っていた通り…
— べっちさん (@Becchisan1206) May 27, 2023
わー小野田さんに続き松川さんも。やっとこうして発言する議員さんが出てきてくれて嬉しいです。????
— ??いつも桜?? (@nemurihime1992) May 26, 2023
ずーっとずーっとモヤモヤしながら自民党に投票してたんです。
他党を応援する人の票で当選って民主主義の原則に反していませんか?
— やーちん (@7ShUyTmTCALpn6F) May 27, 2023
間接発信か~??
— masaki (@masaki85382989) May 27, 2023
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (26)
だが、自民党候補者が当選できないと、その枠には反日野党が納まるのではないか?
公明党は与党でいたい一心で、ある程度自民党案に迎合していたのでは?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
どれだけ嫌がられてるかを教えてやらんと、無神経なDQNには理解することができない。
(殴られてもヘラヘラしていると虐めがエスカレートするように)
seikeiwarosuwww
が
しました
そして断りにくい状況を作り出して「投票してね〜」と来る。
こういう狂s‥‥‥信心深い人たちが地道な活動で公明を支えて日本国民に外患の脅威を与えているわけだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
山タクと北朝鮮高官に勝手に会って拉致議連と救う会から政治利用したと批判され、大臣なりたい病を発症して批判していた二階にすがって復興大臣にはなれたがパチンコ業界とズブズブ、外国人労働者の永住資格の付与を主張しているらしいがこれで保守政治家か!?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
しかも民主党候補の惜敗率が77%だったこと考えると、強いのは明らか。
seikeiwarosuwww
が
しました
これを機に自公連立をサクッと切って公明党も野党として真っ当な「国民の意思」が直に反映される選挙になるといいなあ
自民党を全面的に支援するわけでは無いが、鬱陶しい野党が多すぎる
公明党がなくても選ばれるという自信を持って、連立を切った後に次は自民党内の獅子身中の虫を切り離してもらいたい
特に自民党には「与党でいたいんですよ」というあれを捨ててもらいたい
seikeiwarosuwww
が
しました
いらないからそういうの。落ちろ落ちろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
2000
当 95,606 平沢勝栄 自民 前
74,633 山口那津男 公明 元
42,882 米山久美子 無所 新
41,083 三小田准一 共産 新
2003
当 142,916 平沢勝栄 自民 前
65,269 錦織淳 民主 元
22,316 菅野勝祐 共産 新
seikeiwarosuwww
が
しました
でもさ、公明がくっ付いているから、自民には投票しないって人も多いからなあ。
ちょっと話題になってる解散衆院選について言えば、仮に議席は減っても、タマキンあたりと連立すれば、過半数位は確保出来んだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
憲法改正はヤルヤル詐欺として岩盤支持層を騙してたことが分かったんだから
今は自民党に圧倒的過半数を与える必要もない
それなら創価と手を切るほうがいい面のほうが多いんじゃないの?
seikeiwarosuwww
が
しました
国会議員になる為に自分の意思とは違う事を選挙で言い
当選したら 知ったこっちゃない って議員が多過ぎる。
で言い訳が 「私は反対したけど 党の命令で」
こんな人にはそもそも立候補して欲しくない。
seikeiwarosuwww
が
しました
さっさとこの国に必要ないものは切り捨てて、前に進んでほしい。
もちろん、岸田政権も要らないものだ。
松川も要らないけどな。
平沢もw
seikeiwarosuwww
が
しました
できる限り早く手を切って欲しい
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする