

国会の予算委員会は予算を修正できないので、単なる時間つぶし。それより6月の骨太方針が来年度予算の骨格なので、それを政府が説明して国会で議論すべきだ。
— 池田信夫 (@ikedanob) May 25, 2023
【ツイッターの反応】
廃案じゃなく
— 偏向な世の中 (@lkzozKTh6zj9fCB) May 26, 2023
修正で誤魔化そうとする野党もなんだかなあ
ホントどうでもいい。サミット終わったし、この件は流すべき。
— HIRO (@yohiro_t) May 26, 2023
そもそもこんな法律は日本には必要ない
— なーすけ (@yoan01234) May 25, 2023
立法事実がない法律は作るべきでない#LGBT法案に反対します
マジでLGBT法案は廃止すべきですよ。
— ゆっきー??消費税廃止!表現規制反対! (@n5Hwb6nzdIU9e4D) May 26, 2023
耳障りのいいことに飛びつき、国民の生活に影響することは扱わない立憲と日本のマスゴミ。自覚できないんですかね。
— yamato217 (@yamato217) May 26, 2023
「性自認」「性同一性」を国際基準である「ジェンダー・アイデンティティ」に統一するのは至極妥当です。確固たる概念は法の要件であり、これを定めない限りは法が恣意的に運用される余地があります。法律用語「不当な差別」を残したのも妥当です。維新&国民民主は論理的ですhttps://t.co/HcYoL4kdXi
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) May 25, 2023
生理的・肉体的な観点から「シスジェンダー女性」に【合理的配慮】を行うことを明記することは重要です。このことが新たな差別を生むというのであれば、この法律自体も新たな差別を生むといえます。そもそも日本社会で明示的なLGBT差別など行なったら社会が許容しないはずですhttps://t.co/0Phvx81Z3o
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) May 25, 2023
ジャニー喜多川氏の性加害は少年の性的指向を確認することなく実行されたものであり、この点からも重大な人権侵害です。ただ、このことを明示的に問題視する言論は皆無です。既に日本社会は同じ仲間であるLGBTの人々の尊厳を傷つけないよう不合理な配慮まで行っているのですhttps://t.co/cC3LH4ROm6
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) May 25, 2023
修正案以前にそもそもこんな法案自体が要るのでしょうか?
— kokamot007 (@kokamot007) May 25, 2023
憲法14条で言い尽くしていると思いますが・・・。
自民の稲田議員なんかは、厚生省がないと言ってるので大丈夫のようなことを言って説明から逃げてたようなので。
— 瀬名純一郎 (@5cnQMQoihxp1omj) May 26, 2023
G7終わった途端に下火になったな
— 59B3DBF094F05 (@31CC1EAD7B9A521) May 28, 2023
国民民主と維新が別の対案を出すと、会期を考えれば成立するか雲行きが怪しい。(衆院資料より) pic.twitter.com/jonlP3pdej
— 金田拓也 (@3jKF47Bch8cg9ce) May 28, 2023
今のまま何が問題なのか?
— ゆるんおやじ (@yurun_oyaG) May 28, 2023
問題視しているのは活動家達であり、それに利権を見出した政治屋だ??
憲法14条、男女雇用機会均等法、パワハラ防止法…こんなにあるのに??
活動家の目的はヘイト解消法の様な理念法下で自治体に圧力をかけ条例を作らせる事だろう??
阻止しないとヘイト条例の二の舞だ??
他にやることあるだろ
— 正社員 (@cabinmild02121) May 28, 2023
何か…怪しいな…
— omega (@omega_815) May 28, 2023
LGBT法案かと思いきや、まさかのLGBTQI+法案が国会に提出されたとのこと。
— 七星??日本を愛する仲間達【愛国有権者連合】 (@7nanatu77) May 28, 2023
Qは小児性愛、死体性愛、動物性愛も含む。#LGBTQI法案廃案一択??#LGBTQI法案反対??#LGBTQI法案賛成自民党議員は全員落選させよう??
これじゃまとめて全部廃案だな、どれから審議入りしたらいいのかさっぱり分からんし。
— クーネルアソブ公爵 Duke Kuwneruasobu (@ughQLnP4Wgr1qkb) May 28, 2023
G7のパフォーマンスかな
— エル・サミオ (@amioeris) May 28, 2023
マジでLGBTで遊んでないで仕事してほしい。
— むすび (@22VDywgp2G6AtRD) May 28, 2023
G7終わったんだからもう用無し法案だろう。
— mebiusmaxwel (@MaxwelMebius) May 28, 2023
次はポリコレ法案ですかね。
— にゃち (@kazneco617) May 28, 2023
次はポリコレ法案ですかね。
— にゃち (@kazneco617) May 28, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (30)
それだけで済むんじゃね?
か弱い女性の権利はどうなってんの。
ていうかそういう趣味の奴が権利外の主張すんのいい加減にやめれや。
同性と結婚したけれな結婚して遺言の濾せば相続もそれで済むだろうが。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
>「性自認」か「性同一性」かで与野党の意見が対立する文言を
>いずれにも訳せる「ジェンダーアイデンティティ」に置き換えることが柱で
いずれにも訳せるって事は
問題あると言われてる「性自認」と訳すことも可能って事だろ
駄目じゃないか
seikeiwarosuwww
が
しました
おめーいちいちとろいんだよ。
機密漏洩の時に息子首にしとくべきだったのに。
これも同じ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
子供が好きなヤツ
動物が好きなヤツ
死体が好きなヤツ
きりがない
変態だらけの世の中になる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
オスとメスしかいないのよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
だから岸田首相も、一部から大クレームが出てても、ノーコメントでずっときてる訳だし。
このまま廃案でも何の不思議もないな。
種苗法の意趣返しとも言えるが(苦笑
seikeiwarosuwww
が
しました
めちゃくちゃ快適だぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
このままでは強〇魔が逮捕後に女性を自認したら、女性刑務所に収監される事に成る。
おっさんが「嫁さんと子供が3人居て性的には女性が好きだが、心は18歳の少女だから女風呂に入れる権利をよこせ」と云う主張や「幼い女子を狙う変態が女子トイレに待機していても、通報は無意味どころか通報者が(差別したとして)告発されかねない事」を認める事。
賛成派は「現状では公衆浴場に男性器を付けた人は入れないから大丈夫だ」と云うが、これは厚生労働省の課長指示であって法律に従ったものではない。仮にLGBT法案が通れば厚生労働省の課長指示より法律が優先されるのは当然で、従わない公衆浴場側は逆に告発される事に成る。(2023年5月17日静岡県浜松市にあるスーパー銭湯の女性脱衣所に女装して侵入した愛知県春日井市に住む42歳男性が逮捕された。これが現実、女性差別者共は現実を直視しろ!)
どうしてもと云うならば、先ずは国会のトイレを全てジェンダーレスに変えてみろ!
seikeiwarosuwww
が
しました
岸田文雄自身にそれだけの絵が描ける才覚があるとは思えない、それを考えている策士がいたら相当なもんだが、今の自民党に居るかなあ?まさか朝日新聞との偽装のコラボか、有り在るかな。
LGBT法案なんか国会で採決に成ったら上を下への大騒動になる、他の事には目を向けずに事の是非よりも騒動が狙いか。
seikeiwarosuwww
が
しました
無かったことになるならそれはそれで。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
LGBT法案に最後まで反対した議員が10人も居なかったは中々だぞ。
seikeiwarosuwww
が
しました
それでも諦めれない連中が頑張ったけど、結局はこのザマw
seikeiwarosuwww
が
しました
ってことだな
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする