

ミサイルを撃ってくる国は
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) May 31, 2023
怖くなくて、
ミサイルから住民を守ろうとする
自衛隊を怖いと感じるなんて。
ほんと腐ったイデオロギーは
目を曇らせますね。https://t.co/rK9nBfNJa0
【ツイッターの反応】
港湾業者の人も、そう言わないと
— 旅の途中 (@edo1600bakufu) May 31, 2023
火事と葬儀 以外は相手にされなくなる恐怖からでしょうかねえ?
地元より、他県から来る『外来種』の恐怖かもしれませんね??
— tsune-tsukimatoi (@ee_zutto) May 31, 2023
「北鮮からのミサイルに備えるため、自衛隊でPAC3を展開します」
— 琴 (@KOTO_WAKA_MARU) May 31, 2023
パ「PAC3怖い…」
いったいどんな思考回路してるんだか理解し難いね。
理解したいとも思わないけど。 https://t.co/Jfbuwhvjo5
本末転倒??
— monshieur sar (@MonshieurSar) May 31, 2023
港湾業者が本物なら、裏でそそのかしてる連中がいるかも
— タケコ (@narukawa_konatu) May 31, 2023
佐賀空港のオスプレイ配備にも、なぜか漁業組合が反対している
ヘリの音で不漁になるとか、騒音がー、とか
地元じゃ示談の補償金目当てとか言われてるから、反対運動すれば儲かると入れ知恵されたと思ってる
??????????
— ちゅどーん?? (@browncat1192) May 31, 2023
何かあったら怖い??????????
そのロジック何ー?デニー?
撃たれてはじめてわかる!
— クロロロルシルフル (@FTgAH38ASyXZhBB) May 31, 2023
撃たれて被害でてからでは時すでに遅し!
Cの軍関係者がリアルに「もし沖縄が独立したいって言ったらどうする?」的なことを日本の議員に言ったらしいけど…
— b どむみを手に入れしもの (@contemporarybot) May 31, 2023
なんか、準備完了みたいで怖いんですが…??
ミサイルを撃ってくる国に疎開しろよと・・・
— ????massa@滋賀県人???? (@SigaMassa) May 31, 2023
災害派遣も拒否って事ね??
— wasawasa (@UWUW987) May 31, 2023
自分でしたら自衛隊が側にあったら安心ですけどね。
— かー (@ABcdef__1234560) May 31, 2023
ココにも異次元の○○が居ましたね
— 野良猫 (@1NMINjk8Q7w4XCs) May 31, 2023
正気の沙汰では無い??
— シモンボリバル二世 (@shigetakaiseri) May 31, 2023
んー
— もろだし (@katsuofumi) May 31, 2023
自分さえ良ければ良いという
のが前提なら
標的が自分のそばに来ると怖いと思う考えは理解出来なくも無いですよ
何をこじらせたら、こうなるのでしょうね。
— ??spanishomelet???? (@spanishomelet) May 31, 2023
活動家を規制する法律が必要
— 激安警察 (@oipunky) May 31, 2023
アレかな?平和ボケと事勿れ主義と地方コミュニティ特有の排他的な思考が混じり合ってるのかな?
— ファブニル (@Lm5Wg) May 31, 2023
当に意味不明な。
— yuichiy23 (@yuichi19820602) May 31, 2023
ミサイルかもわからないものは大丈夫で対ミサイルは怖いとはわけわからん。
沖縄の赤化が止まらない
— InvestorGT-R (@InvestorGTR) May 31, 2023
どちらから見るかによるよね?。きっと仮想敵国側から見てるんだろうね?www
— うも (@45H81WV5s84MzH6) May 31, 2023
安定の琉球新報ですね。
— 青 (@blue001112) May 31, 2023
間違ったメディアが間違った方向に世論誘導しようとしてます。
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (25)
これと同じで本末転倒ですハイ
seikeiwarosuwww
が
しました
SM-6・SM-3(ミッドコース・フェイズ)、PAC3(ターミナル・フェーズ)と適した高度に対応した迎撃ミサイルで・・・
しかし、極超音速ミサイル(マッハ10〜20)は弾道軌道など取りませんから!更に低空での軌道変更が可能なのが特徴ね、仮にレーダーで捕捉出来ても時既に遅し、残念〜ミリオタ死亡!!!(笑)
seikeiwarosuwww
が
しました
気が狂ってるとしか思えない
仮にチャイナになったら裏切者が真っ先に粛清されるだろうに
seikeiwarosuwww
が
しました
本当に「人民解放軍」だと信じているからな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
此奴等、ドスンと落ちたらバンザイでもしそうな連中ですね
ウクライナのキーウ市民が対ロシアのミサイル防衛は止めて欲しい、ロシアを刺激するからって言うかね。
seikeiwarosuwww
が
しました
この社会全体にあるムードとして、発言の正しさや整合性よりも、中立だとか中庸だとかの公平性にばかり気をとどめてきたから馬鹿が増えた。
情弱ノンポリどもの害のなかで最も脅威に値するのはここだと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
住民にしてみれば、ミサイル基地だから重点的に攻撃対象になるのでは、と不安がる市民が一定数現れるのは十分理解可能だ。
だから政府は市民に迎撃性能を丁寧に説明して理解を得ないとダメだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
同時に迎撃用も持つことでより強い抑止力になる、と。
つまり港湾業者は「防衛用だけじゃなく攻撃用ミサイルも配備してくれ」って言ってるも同じ。
seikeiwarosuwww
が
しました
「敵のミサイル?はんっ、そんなもん当たらねえし怖くもねえよ、カス!」「そんなことよっか、俺たちの島に防衛設備なんぞ置くなよ?そっちのがこえーわww」とw
seikeiwarosuwww
が
しました
中国軍船がすでに目と鼻の先まできてる現状ですよ
9条があるから攻められないは他国には通じませんよ
平和ボケも大概にしなさいな
seikeiwarosuwww
が
しました
迎撃ミサイルで撃ち落とすと、破片が落ちて来て危険と考える日本国民だから、着弾が正解か?
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする