

日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース https://t.co/bfYHUdfUeQ
— のんべ安 (@nonbeiyasu) June 2, 2023
【ツイッターの反応】
財務官僚の天下り財源は、まだ々全然足りないと...$(>_<$)??
— architect (@archite49482688) June 2, 2023
ガースー前総理が福祉・デジタル・再生エネルギーに残したお土産の影響とは考えられないのかな。
— 質問してもいいですか? (@0408Resolver) June 3, 2023
どうせ、天下り先にこび売ってるだけかな…
— ノンピー (@H6c3RAwEnu5MuP6) June 2, 2023
良しっ海外へ支援しちゃうぞ??
— mobおじ☆園児ェル (@3yvFTrcAzxegeA) June 2, 2023
財務省『何があるかわからんから今のうちに取れるだけ取って溜め込んどけ!』
— Ken (@ken9212_1) June 2, 2023
↓(数年後、何かあった際)
財務省『〇〇をやります!財源は国債で賄います!』
↓その後
財務省『国債で賄った分の増税を実施します』
序の口??まだ絞り取ると予想します
— ラララ (@drrr1022_hiz767) June 2, 2023
足し算と引き算ができないからじゃない?
— 鉄のゴリラ (@Ik9lcpV7e8o3dnL) June 3, 2023
収入しかみてないからでしょ
— れとろ25 (@retoro2525aw) June 3, 2023
支出みてみ?(なお中身はやばい
外国籍に生活保護費や支援金を払っているからじゃね。
— 本間久志 (@honmahisashi) June 2, 2023
税収が過去最高で国民が苦しんでいるときは税を軽減するのが定石じゃないのが!
— ビリじい (@rajAaTm8tVi9RQp) June 2, 2023
ダイソンなみの吸引力?
— 藤崎益宏 (@3p14t) June 2, 2023
銀行やら商社ものきなみ過去最高益たたき出してるのもなんなのかね。
— 774[糠漬けにハマる] (@j4lJGA44DuF4ApG) June 2, 2023
景気上げて税収増出来てるじゃないですかね。
— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕) (@XC60Rd__) June 2, 2023
だって財務省が早く増税しろ!って言うんだもん って言いそう。
— ターキー (@DTakecy) June 2, 2023
世の中に活力を感じない??
— shigesan@SC40 (@shigesanSC40) June 2, 2023
それほどまでに、
— 平日狭いんです ??×5 (@xjfb314) June 2, 2023
医療介護年金の支出の伸びが大きい
増税法安を通すと、財務省の役人が出世安泰するから?
— サバトラ毛のニケ 地域のボス猫2仕様?????????? (@sakitamanotarou) June 2, 2023
何が何でもいつでも増税。
人口削減には増税が効果的。とかって、支配者層側から言われてるのかもな。
— 飯田勲 (@mogurofukuzou98) June 2, 2023
年金の運用も 上手くいってるよね。
— 大阪の みーちゃん?? (@4cdvZN6fJUN20F8) June 2, 2023
過去最高にぼったくるな!
— Konarian (@gogoco7) June 2, 2023
天龍人とほぼ同じやな
— 魅夜 (@7My7B5eFhHGxLiI) June 2, 2023
「しっかり」と、団体へ援助します。
— たる。 (@tarune_coffee) June 2, 2023
「しっかり」と、企業へ援助します。
国民には「しっかりと」協力をお願いします。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (63)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
偽善組織を取り締まるのは非常に難しい。
seikeiwarosuwww
が
しました
色々な部分で少しずつ増税してくるぞ
少しずつでも集めればこんなふうになってしまう
知らぬは国民ばかりなり
seikeiwarosuwww
が
しました
内部から自民の票と議席を減らさせて中国様()の利益に変えるスパイ。
これ以外の何に見えるんだという‥‥
あいつら国民が嫌がることを選んでやってるじゃん。丁寧にアドバルーン上げて、確実に国民の声と反対のことやってくるじゃん。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本のため日本国民のために。
seikeiwarosuwww
が
しました
経済の基本を知らない人が多過ぎる。
簡単に言えば、家計収支と国際収支は同じ考え方が出来る。
支出ばかりで収入が無ければ一家が貧乏になるのと同様に、資源の無い日本は輸入支出が増えて輸出収入が無ければ貧乏になる。
ではなぜGDPは十分に有るのに国民は貧乏なのか。
国際収入には主に輸出収入、サービス収入、所得収入、金融収入がある。
昔の裕福だった日本では貿易収入とサービス収入が収入の大部分で、これは中小企業の儲けがメインだから、一般国民の収入となり国内で消費され、経済が活性化して無関係な人々の収入になる。しかし、現代では所得収入と金融収入がメインで、貿易収入とサービス収入は大赤字が続いている。
所得収入とは大手企業の海外支社からの株式配当収入などで、金融収入は金融投資の収入だ。
これらは儲けた企業や投資家が国内消費せず、更なる海外投資に資金を回す。
だから、国家としての収入は黒字でも国民が貧乏になる。
むしろ、企業がそうして儲けた金を法人税で徴収し、国内でばら撒けば、ほんの少しだけ国民に還元されるが微々たるものだ。
つまり、自由経済が企業や政府だけ儲かり国民を貧乏にしている元凶。
更に言えば、中国進出企業の逆輸入なども輸入赤字を増やし、中国を豊かにさせ中国軍事費増大に貢献してる。ユニクロなどの中国産は買うなって話。
自由経済を推進させ軍事大国させる、と言うty通語句の思惑に欧米も日本もまんまと乗せられてるのが現状だが、米国は最近少しだけ対中経済政策を見直してる。日本政府は経済音痴していないから・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
れいわ支持しよう
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「なんで?」って…そりゃ「お金入って来たから無駄遣いしようw」ってやってたら無くなるに決まってるだろ?
個人でも会社でも同じだけど、戦略的かつ効率的なお金の使い方をしないと、ただ金が無くなって行くだけ
海外へのバラマキ?
それで実際に効果が上がってるの?ロシアに金をバラまいた結果、北方領土は戻って来た?ウクライナ侵攻の暴挙は止められた?
防衛費の増強?
じゃあロシアのウクライナ侵攻規模で攻められたら具体的に何日耐えられるの?
そもそも人員は足りるの?
侵攻中に震災や洪水などが起きたらどうするの?まさか自衛隊に災害救助までさせるつもり?
太平洋戦争中も大地震来たろ?日本は自然災害が多いんだよ?何でも自衛隊に押し付けてたら破綻するぞ?
少子化対策?
その「少子化対策」って他国で現実問題として成果が出てない施策ばかりだけど、何で日本だけ効果が出るの?オカルト?
こんな愚かな事やってりゃねぇ…
seikeiwarosuwww
が
しました
でも税収最高は良い事。だから増税するな。
国民がかつかつ?人にもよる。どんな好景気でも貧乏人は居るし、どんな不景気でも儲けている奴はいる。自分が儲けているのは国のせいでは無いよ。
税収が増えているのは、売り上げが上がっていると言う事。つまり、よく金が回っていると言う事。原料高で売価が上がっただけでは税収は上がらない、何方かというと税収は減る。
でも増えているのは、それだけ収入が増えている。つまり儲けている奴が増えている。
なら、その儲けている奴の仲間に入れる努力は国ではなく、個人の問題。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
・http://moudamepo.com/pick.cgi?code=1599&cate=10&date=1685794001
↑
キシダ忘年会問題は終わらない
公私混同だ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
さすがに自民の左翼はやめて保守の超党派でいれるわ
自民は馬鹿岸田でずいぶん負けるだろうよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
どうせ税収が増えるならその使い道を考えようとするのが利権大好き政治家さんたち
財政再建や支出見直しは何処へやら、官庁省庁も省益既得権益拡大に頭を使う
消費税とは政府にとって麻薬みたいなもの、少子化対策だ福祉目的だ医療の拡充だなんて政治の御題目が上がるのも消費税のお陰、岸田首相は良い事している積りです
seikeiwarosuwww
が
しました
もう自民党は信用できません
クリーンな立憲民主支持します
seikeiwarosuwww
が
しました
江戸時代より税率悪いやんけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
壺ウヨはなんでわからねえんだ
財務省言いなりのキシダではお話にならない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする