

沖縄の若い世代の55%が「基地反対運動は無意味」と考えている、という調査結果。
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) June 5, 2023
それはそうだろう。政府が「沖縄に諦めさせる」ことを国策として、正当な抗議を力で封じ込めてきた。
大多数の日本人は、この異常で差別的な統治を支えてきた。その一つの帰結。https://t.co/TVCma8p7MT
記事より>>「日米安保体制は現在よりももっと強化するべきだ」との問いに「そう思う」「ややそう思う」が34歳以下で49%
— 雨雲 (@amagumo_metal) June 5, 2023
阿部さんの分析、かなり的外れじゃね? https://t.co/yfVKfzvEpP
米軍批判はレイシストじゃない方だからファンタジーが入るかなぁ。。。https://t.co/aLHFyPdEyg
— のら猫???? (@ivQRFfeazAjhXCg) June 5, 2023
若者の方があなた方より、よっぽど世界と日本が置かれている現実を理解している。あなた方の敵は、常に国家。世界のニュースを見ていたら、あなた方のような勢力がどう言った属性がよく分かります。
— アンジー???????? (@seifutonare) June 6, 2023
力とはこういうことかね? pic.twitter.com/7RcA4kMg88
— えぱでーる (@q1uktnyF4a34ARe) June 5, 2023
政府のどんな国策の圧力でで調査結果の様になったのか、具体的に教えて下さいますか?
— AJX (@AJ15389551) June 5, 2023
沖縄県内では反基地運動とか反基地報道が多いようですが?
沖縄タイムスの調査結果wwwww
— 早池峰犬 (@Anxiety_NIPPON) June 5, 2023
これほど無意味な調査もないだろう。 https://t.co/Lf264g8Uez
見事なものですね。自分達がこんな妄言を垂れ流して来たことが原因だとは考えもなさらない。 pic.twitter.com/cbCYAG2kgC
— Darwinian Dude (@darwinian_dude) June 5, 2023
偏向新聞しか読まん高齢者よりも、ネットで情報を得る若者の方がまともという調査結果じゃな。
— 八神 太陽 ???? (@Sun8God19450815) June 5, 2023
異常な沖縄メディアの洗脳にかからないメディアリテラシーのある県民が増えてきたからですよ
— 徳永貴志(琉下村塾 代表) (@yaruriyuuwokan1) June 5, 2023
で、今後、ますますその割合は増える
悔しいねwww
てか阿部氏のツイートも貢献してると思いますよ
かなり異常ですから、それみて洗脳解けた人も多いかも
自分は単純に日本の防衛強化を願ってるから⇒反基地には反対。。。https://t.co/P0XuotIyDA
— にゃんこ好きな??のら???? (@miyao280nyaon) June 5, 2023
うちの息子にも来ててもちろんこの55%の中に入ってます。出してない友達も居たとか。なのでもっと多いんでしょうね!
— みー (@miii3369) June 6, 2023
同封されてたボールペンは使いやすいです!
基地がなくても沖縄が守れると思う極楽とんぼ。そんなのが減るのは喜ばしいことだ。
— ゲバラ (@wSWcm4fmIPWI5MW) June 5, 2023
「オール沖縄」の幻想が瓦解してきてるな。
— moon_turtle メディアはもはやカルト! (@konatsu_5150) June 6, 2023
よしよし。
いやそういう理由じゃないと思いますよ。
— はぐ (@haghag1203) June 5, 2023
普段は色々な文化を取り入れて、チャンプルー文化とか言ってるのに、米軍の時だけは!諦めって言うのなぜ?
— ヒデカズ130 (@dPjOrfWVAFOd0DI) June 5, 2023
単に若者は真剣に沖縄の事を考えてるって事やね??立派や??
— ??第34師団椿聯隊?? (@tubakirentai) June 5, 2023
基地が必要なので反対運動は無意味ということです。
— adamas_neo (@NeoAdamas) June 5, 2023
頑張ってるのに伝わらないって辛いね。笑
— takeeeee (@takekkkkk) June 5, 2023
そうやって全て他人のせいにして自分たちの行いを省みない姿勢が若者から愛想をつかされる原因なんだよ
— 紅茶提督 (@HtVkE2u6PC4e6J8) June 6, 2023
違うだろ、地形的に狙われやすいからだろ
— NoKa (@nkato1018) June 5, 2023
沖縄も団塊の世代が消えると、景色が変わるのかもな。
— Hypnos (@yukihypnos) June 5, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (40)
基地撤退で数千人が無職になり商店街もなくなったらしい
基地反対派はなにも保証してくれない
seikeiwarosuwww
が
しました
「報道の自由」を主張する「ジャーナリスト」は中共の敵です。しかし、沖縄のメディアは「報道の自由」を弾圧する彼らに寛容で、「報道の自由」を守る日米に敵対的です。沖縄メディアが守りたいのは「チベットの平和」「新彊の平和」のようです。ジャーナリストを名のりながら「報道の自由の弾圧」を容認する平和。あなた方が守りたいのは「ジャーナリズム」ですか「チベットの平和」ですか?
seikeiwarosuwww
が
しました
沖縄の若い子たちは今のままで日本人がいいんじゃないの?
沖縄のマスコミ人は共産主義がお好きのようだけど
沖縄の若い子たちが根本的な価値観として身につけた自由主義や民主主義を国策と言うなら
それにまさる国策なんてないと思うけど。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
少なくても外国から侵略された場合は、米軍どころか自衛隊の配備すら無い奈良住みの俺より生存確率が高いのは間違いない。
seikeiwarosuwww
が
しました
若者は左翼小児病でのぼせ上っていないから、事実と論理的思考で結論を導く
恒例の活動家は自分の好き嫌いとお花畑思想・反事実的ご都合主義で妄想する
若者は活動家にオルグされず、冷静に距離をとる
seikeiwarosuwww
が
しました
無意味だって理解してるんだからwww
seikeiwarosuwww
が
しました
沖パヨの存在自体が無駄で無意味なもの。
まあ、インドネシア9月30日事件みたいのが起きてパヨがインドネシアパヨクみたいになればいいと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
阿部岳がんばれー
チョッパリに負けるな!
日本をつぶせ!!
日本人自治区までもう一息だ!
人民解放軍がもうすぐ助けに来るゾー
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
無価値を通り越して有害と捉えられているのだろう。
若者がマトモな危機感と感性を持っているとわかったのは何よりだ
seikeiwarosuwww
が
しました
「無意味」であれば「諦めている」というニュアンスを無理矢理込めることも
まだ可能だが、「有害」となればそんなニュアンスは吹っ飛ぶこととなる
はてさて、あっち系の新聞は「基地反対運動は有害だと考えますか」とアンケート
調査で質問する勇気はおありだろうか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ダニだよこいつら
seikeiwarosuwww
が
しました
クルクルパ〜ヨクの常套句
もう有名無実もいいところですな
新聞を読まない世代は洗脳は不可能って事よ
残念だったなパヨパヨチ〜ン
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
スポンサーが集まらなければ、出せません。
じゃ、何処の誰がお金を出して、記事を書かせているのか、その
全ての広告主が悪、その汚い金で生活している沖タイ社員が悪魔なのです。
seikeiwarosuwww
が
しました
”異常で差別的な統治の一つの帰結”と考えてそう。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
普通の人:左翼メディアに延々と騙され、刷り込まれていた。しかしそれから目覚め、目にこびりついていた左翼フィルターが落ちた。リアリストとなる。
seikeiwarosuwww
が
しました
いつもそうやって沖縄と本土との対立を煽るのはどこの指示でやってんですか?
seikeiwarosuwww
が
しました
多分、今までも同じ想定だったんだろうけど
seikeiwarosuwww
が
しました
新聞社名乗るのやめろよ。中国共産党沖縄支部ってハッキリ書けよ
seikeiwarosuwww
が
しました
もちろん新聞記者だから弁は立つだろうが
これでは屁理屈だよ
seikeiwarosuwww
が
しました
沖縄の若い世代はインターネットのお陰で沖縄メディアの洗脳から解放されて来ているだけだと思うよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする