

【テレビ全世帯視聴率】
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) June 6, 2023
真っ逆さまとはまさにこういうこと。
これが5年前であれば注目度は高かったかもしれない。
しかし今や日本のツイッター人口は5900万人、ゲーム人口は5500万人。
今となってはどうでもいい話。
得てして世の中そんなもの。 pic.twitter.com/evSzGUDCQ0
【ツイッターの反応】
覚醒する70代
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) June 6, 2023
テレビ世帯視聴率が急降下している理由は世代交代だけではない。
70代のスマホ所有率はなんと76%。高齢者の方々も努力され、YouTubeを簡単に見れるようになってきた。
SNSやゲームは大変かもしれないが、もはやそれも時間の問題のように感じる。https://t.co/SU8c7ATt4R
テレビ業界、斜陽の時…
— ニャンゴロー (@nyanta35508) June 6, 2023
徐々に下がっているだろうとは思ってましたが
— kitakaze@Free & Open Indo-Pacific (@s_kitakaze) June 6, 2023
これほどとは
もう広告費で運営できるレベルじゃないですねぇ
次TV買う時はチューナーレスにする。
— ユスティノス (@WKuqxjOmjMDYnIT) June 6, 2023
テレビ見るより遊ぶほうが楽しい定期
— おっちー@蝸牛2割 (@CrazyBeet20R) June 6, 2023
バラエティとかも昭和?平成前期くらいの方が楽しかったり・・・www
今の10代の子たちはテレビなんて目もくれません
— まつ (@takiyakisann999) June 6, 2023
あんたの話もどうでもいい。いつまで馬○市推しやるつもり?
— カッパ (@kaito9660) June 6, 2023
「TVがいらないって言ってる奴らへの見せしめに、1年間停波してやる!」って勇気と決断力をもった放送局が出てくることを待っています。社会実験しろよぉ~!
— たろうさんさん (@yama_taro_san) June 6, 2023
テレビを見るやつは情弱とよくいうが、視聴率の機械設置してない人、今もそれで視聴率測ってるかしらんが、監視のために見た方がいいと最近思っている。 https://t.co/pdj8bmMvCf
— まったりR?ver1.0.1 (@mattariver1) June 7, 2023
すごい、こんな急落してたのか
— 杜六 Moriroku ?? (@FifthChanges) June 6, 2023
情報収集の媒体が変わった人がこんだけいるってことよね
すごい影響ありそう https://t.co/GI3RqdygeC
媒体やインフルエンサーに勧められる情報止まりだとやっぱりカモ
— 杜六 Moriroku ?? (@FifthChanges) June 6, 2023
一歩進んで、いろんな情報に触れる人が増えるといいな
気持ちが元気になれないものにはソッポ向かれるわ
— どっこいしょっと?????? (@hoihoiyulayula2) June 6, 2023
ましてやフェイク多し
特にワイドショーで顕著な説教口調や不安増幅ばかり流されれば https://t.co/8cDe52fkJr
チューナーレス(googleTV)に買い替えて早3ヶ月。全く支障なし。ケーブルテレビの代金で、ほかの有料チャンネルいろいろ試し見してる。もっと早くこうしていればよかった…。 https://t.co/jmAhhKGr8Y
— うっきぃ (@ukimegane) June 7, 2023
もはや1/3の世帯しかテレビ放送を視てないのか。
— なんでやねん (@nandeyanen04211) June 6, 2023
コロナ初期の緊急事態宣言で家に閉じ籠った頃突発的に視聴が増えたけど、そこでテレビのつまらなさに気付いてしまったのかな。 https://t.co/8vmuukddzM
最近のTVは食べ歩きばっかりで番組で突然短いCMが延々と流れる。安易な作りで劣化甚だし。NHKも全く見ないが料金は取られる。新聞の夕刊は薄っぺらく読むところが無い。
— kanaderuaio (@kanaderuaio) June 6, 2023
母が愚痴っております。 https://t.co/yQRtWRB8lg
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (77)
不快感をおぼえるし
馬鹿になるから 見ません❗️
seikeiwarosuwww
が
しました
どこにチャンネル回しても馬鹿芸人しか出ていないんだから誰も見なくなるわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
このあたりがテレビ離れの主犯だろうな
要するにオールドメディアが押し付けるものが嫌われてる
seikeiwarosuwww
が
しました
サンプル選ばんと
seikeiwarosuwww
が
しました
1 視聴率を取りたがる放送局
2 まだ地上波を見てる世帯が一定数存在してる
seikeiwarosuwww
が
しました
20年前に捨ててから見てない。
seikeiwarosuwww
が
しました
TV視聴率低下は自分たちの首を自分達で絞めた結果ですね。
seikeiwarosuwww
が
しました
地震とか台風のときにちょっと今の状態を教えてくれる程度でいいんだよ、あんなもん。
seikeiwarosuwww
が
しました
HDの送信設備更新できるのか
seikeiwarosuwww
が
しました
次また少し上がって、34%のラインに触れたら二番底を突き破って大下降ヨシ!!
seikeiwarosuwww
が
しました
ニュース845とか他のニュースは観なくても天気予報だけは観てる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
駄目な原因の1つですね。
同じ番組の中で、ウクライナでの侵略戦争のことを扱い、そしてどこぞの新しくできたケーキ屋さんがうまいと取り上げる。そして政治の話も取り上げ、自然災害の話も取り上げる。テレビで有名というだけのタレント、専門家でもなんでもない連中がしたり顔でコメントする。
こんなのは日本だけでしょうね。視聴者は漫然と見ているから、自然と刷り込まれ洗脳されてしまう。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
超局地的地震とかおきればよいと思う
東京のナマズ、ガンガレ
seikeiwarosuwww
が
しました
バラエティは芸人の質が下がってるし、ドラマはポリコレのプロパガンダと化してる。
情報系番組は韓国とかK-POPの話題ばっかだし、最近はドラマの中にもねじ込んできやがる。
ストレスになることが多くて馬鹿馬鹿し過ぎる。わりとTV好きな俺ですらこうだからな。もうあと10年もすれば本格的な終わりを迎えるだろう。
seikeiwarosuwww
が
しました
70歳を超えた親でさえ、テレビを付けながら、スマホで動画みているもんな。
朝昼の情報番組系とか、本当にただ点けているだけの状態で、誰もまともに
画面さえみてないだろうね。ラジオ感覚かな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
情報を得るにも一方通行かつ偏向フィルターがかかったものしか流していないから
自分で考える事を放棄した人や出来ない少数だけが見ているといった感じだね。
斜陽ならオールドメディア君たちの戦いはまだ始まったばかりだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
デジタル相互でどれくらいの台数見られてるってのがわかるんだからそっちで出せよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「金をくれる人に(≒公金をピンハネ流しできる立場にいる政治家官僚たちや、特亜上げの宣伝費を入金してくれる特亜のエージェント筋や、局員が楽して視聴率を稼がしてくれるプロダクションとかも入る)シッポを振る守銭奴たちの集まり」が有名大学出てテレビ局に就職する連中だってバレちゃったしな。「説教強盗」ならぬエラそーな「説教詐欺師たち」の集まり。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
どうしても見たい奴は金払うやろ
seikeiwarosuwww
が
しました
テレビ、雑誌、オーディオ、マンガ、その全てがiPadで事足りる。
seikeiwarosuwww
が
しました
じきにマイナンバーとか国民個人番号特定制度が始まろうとしてんだから、
自分の視聴した番組をマイナンバー通じて集計されてもいいや。
という全国民によって、正直な視聴データを偽り無く公表できるだろうし、まず、マイナンバー使っての世論調査の実現だな?
seikeiwarosuwww
が
しました
日本だけじゃなくアメリカのヒット曲なんて今や一般日本人は誰も分からないんじゃないか
昔は洋楽って人気あったのになあ
ロックが消えた気がする
seikeiwarosuwww
が
しました
ただ漫然と点けているだけ 電気代の無駄だけどね
ラジオ代わりかというと、それ以下で理由はテレビは騒がしいから
音声に特化したラジオの方が家事の合間に聴く主婦にとっては良い場合の方が多い
だからテレビは煩いと感じて消される→そのうち見なくなる
中尾彬が入院中にテレビを見ていて「うるさい」と感じたって言ってた
中にいると分からないんだろうね
seikeiwarosuwww
が
しました
こんなに要らないでしょう…電波返してください。
seikeiwarosuwww
が
しました
国民の貴重な電波帯を、さっさと更地にして、欧米で発車する次のバスに備えよ!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
若い子は尚更「テレビは平気で嘘をつく」のを知ってるし
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
この結果は当然として、むしろ2020年度上期に何があったのか気になる・・
seikeiwarosuwww
が
しました
何の支障もありませんでした。
友人も韓流推しが異常なので見ていません。
テレビしか見ないと洗脳されてしまうと思います。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
Youtubeならいつでも自分の好みの動画が見れるからな
seikeiwarosuwww
が
しました
もうPC・タブ・スマホのネットソースだけに気付いて一寸驚いた。
リテラシー云々言う人いるけど、それはTVソースでも同じだよね。
seikeiwarosuwww
が
しました
民放各社はNHKを糾弾出来ない時点で終わってる。
購買にほぼ響かないのにCM出してるスポンサー企業もアホ。
seikeiwarosuwww
が
しました
でも民法も韓国べったり左翼べったり体質が顕著化してか人気落ちっぱなしってイメージ。
いやま、もう長年テレビ見てないからイメージで言ってるだけだけどq
seikeiwarosuwww
が
しました
何がおもしろくて韓流やらKPOOPみたいなものをゴリ押ししているのだろう?
報道しない自由を行使したりやりたい放題なのに報道の自由が世界のランクで低いなどと喚いて
本当に報道の自由が無いのならなぜ在日特亜の犯罪は顔写真が出なかったり通名すら隠され
第一報こそあってもすぐに報道すらされなくなる
こんなことを繰り返しているようでは見向きもされ亡くなるのは当然だわな
それにずいぶん言葉も狩ったみたいだし
ホント差別主義者って差別を助長することしかしないのだから
いい加減 反日左巻き差別主義者どもはサツ処分されて消え失せるべきだね
seikeiwarosuwww
が
しました
って反応されてるうちはまだマシだったんじゃね
今こんなデータ見せられても反応薄いでしょ
完全に末期
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする