

立憲民主党に離党届を提出いたしました。本日16時より次期衆議院選挙への方針に関して記者会見を行います。
— 松原仁(衆議院議員 立憲民主党・品川区・大田区・目黒区・島しょ)まつばら仁 (@matsubarajin731) June 9, 2023
その中で離党の経緯をご説明いたします。
【関連】
【ツイッターの反応】
決断を支持します。
— 玉葱師匠 (@koji_2863) June 9, 2023
英断されお祝い申し上げます。
— アンジー???????? (@seifutonare) June 9, 2023
国士の松原議員を心置きなく応援できます。
新しい出発を応援します。
— 中川太【#DOJ199】 (@gokokuyasukuni) June 9, 2023
ずっとずっとこの日を待っておりました。
— コウテンちゃん (@koutenchan) June 9, 2023
ご英断いただきありがとうございます。
沈みゆく泥舟から降りて、日本を前に進めましょう??
応援しております?
いろんな大人の事情があったやに伺っておりますが、外野から見て違和感だらけの所属でした。
— 石井 貴子 (@sMhppQcmlsRY0XG) June 9, 2023
これで心置きなく応援できる方が増える事でしょう!お疲れ様&これからのご活躍期待いたします?
うわーなんか涙出るほど嬉しい??
— わんにゃん (@QY2db4dSXvm3w4q) June 9, 2023
松原さん応援しています!!
嬉しい?
— 勉強になります!mrh?? (@mrh47825588) June 9, 2023
更なる御活躍を??
いろいろな葛藤があったのではと拝察致しますが、これからも引き続き「たたかう庶民派」松原先生を応援させてもらいます。頑張ってください。
— お っとっ と! (@BCv8a69mGN) June 9, 2023
「何で議員らしいことやっている人が、あんな党に所属しているのかな?」という一人が松原さんでした。
— 舟山明里 (@akari_funa) June 9, 2023
離党の理由は何にせよ、看板掛け替えの泥舟(立民)から脱出して、まずは安心しています。
素晴らしい門出になります様応援させて頂きます。
— GKベーカー (@oct31kg1956) June 9, 2023
とても素晴らしいご英断です。
— DeJapon888 (@justiceyi1) June 9, 2023
ありがとうございます。
松原先生の政治思想は絶対に立憲民主党に合わないと思っていました。
先生の立憲離党によってようやく心が晴れました。
これからも松原仁先生を強く支持し応援を継続させていただきます。
松原議員の決断に最大限の敬意を。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) June 9, 2023
国民の1人として応援致します。 https://t.co/jYh76Jbpvh
良かった??
— 村田渉 (@Watarumurata923) June 9, 2023
漢気
— shintaro kasahara (@chinsan5) June 9, 2023
とうとうその日が…立憲の中で唯一真っ当な議員であった松原さん。もちろん応援させていただきます。
— ??きゃわわ??ぬっこは神? (@love0927cch) June 9, 2023
立憲民主の最後の良心。これで立憲をなんとか探しだしてプラスの評価ができる要素がいよいよなくなりました。松原さんは無所属であれ他の所属になろうとも支持できる方に違いはありません
— とよか (@ino0123p) June 9, 2023
素晴らしい???
— 石井 貴子 (@sMhppQcmlsRY0XG) June 9, 2023
違和感だらけの立民所属解消は大正解です。
いるのが不思議なくらいであり、
— ??????ピルルピッチッピ・ピルチルピ・ピーチ (@Pirulu_Peach) June 9, 2023
数少ないまともな受け皿を失った立憲は
次の選挙で詰みましたね
党の方針に自分の信条が合わない、中から変えられないなら離党する。これぞ国士。選挙のためと自民党に居座る口だけ保守議員ときたらもう。
— たなりょ (@jp_nowar) June 9, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (36)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも上に立っているよくネット上で話題に挙がる連中が、あまりにも思慮分別の無い発言しか出来ないのだから、そんな所にしがみ付いていたら、死活問題だよね。
seikeiwarosuwww
が
しました
泉と野田もはやいとこ離党して国民民主に合流したほうがいいぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
国民か維新あたりと選挙区調整の受け入れ段取りついての話かと思ったがそうではないようだ、本格的な党内の内ゲバ?
なんにせよこの人能力は無いので自民にはいらない、妙な評価がされてるけど実態はTVタックルで原口と共ににやけ面で出まかせばかりの空中戦やるしか能が無かった程度の人材
seikeiwarosuwww
が
しました
民主党政権は自公政治の延長でしかない事をどんどん進めた。その最たる物が消費税増税決定。多くの議員はそれに賛成し、賛成票を入れていった。みんな「民主党はこれで良いのだ!野田佳彦さん万歳!」って事だ。
あの時、増税反対などを掲げて党を去った者たちも居たが、彼らも結局、何食わぬ顔で民主に戻っていった。本気で国民の事を考えてるのではないからだ。良心派?そんなのどこに居るんや。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
むしろなぜ立憲なんかにいたのか
その方がおかしかったからねぇ
でも行くのは自民じゃないな国民民主だな
seikeiwarosuwww
が
しました
まともな神経してないだろ、どっちにしろ
seikeiwarosuwww
が
しました
こういうのは、早くやった方が、槍玉にあげられる事が少ないのよ。
問題は、この後から、最後の方で離党する人らが、話題になってしまうのよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
何なら県知事選挙で同じ平木候補を応援していた高市と新党結成に動くなら尚良い。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
無所属が選んだのは
立憲民主党ではなく国民民主党
寄らば大樹の陰だとしても
立憲民主党は枝に葉はなく
幹はシロアリに食われて
うるせーキツツキで穴だらけ
お前が言うなのブーメランが刺さりまくって根から水が吸えない
seikeiwarosuwww
が
しました
野党なら、与党討伐の為に一辺倒と、
勘違いされては困る。
特に、日本維新は自分は野党?と想ってないんでないのか?
2大政党でもないし。
seikeiwarosuwww
が
しました
中にいる人なら更にその何十倍も感じることがあったんだろうなあって
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ついに見限ったか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
これで自民辺りに行けば十把一絡げな感じ?
むしろ杉田議員辺りが離党して参政に移ってくれた方がうれしいな。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする