

【動画】
【LGBT理解増進法案】自民党・赤澤亮正「この法案が成立したら外形は男性でも自身は女性と称する人が女湯や女性手洗いに入れるって本当ですか?」
— Mi2 (@mi2_yes) June 9, 2023
自民党・新藤義孝「この法案は理念法であり個々の行動を制限したり新しい権利を加えるものではない。女湯、女性トイレに入ることは許されない」 pic.twitter.com/EyDTYg1m2w
【ツイッターの反応】
理念法だとしても出来てしまうと、そういう理念があるじゃないか?といってトラブルの原因になる。警察呼んでも警察が迷うことになってしまうんだよ?
— 匿名絶望 (@tokumeizetubou) June 9, 2023
それ法案に許されないって書いてあるの?
— つな???? (@TunatunaFace) June 9, 2023
個々の行動を制限しないならば、やりたい放題だよね。
こんな法案通しただけで、新しい権利だと勘違いする人達多数だと思いますけどね。
ところが、すでに、そういう事件が起こっているのです。
— Basil1979 (@basilspicy79) June 9, 2023
法律ができたら、女性スペースに入る男性を止めることはできなくなります。
なぜ、議員は事実をみようとしたいのでしょう。
そういう事件が起こったら、どうやって責任を取るのでしょう。
女湯、女性トイレに入ることは許されないのはわかったけど、それを禁止する罰則がありませんね、罰則の無い性善説の法律は必ず外国人に悪用されてしまいます
— derby_xx (@XxDerby) June 9, 2023
外国人なら何をしても不起訴ニダ
— Beggar (@Beggar774) June 9, 2023
普通に建造物侵入で罰せられるでしょ。
— aooa (@HanamaruNippon) June 9, 2023
入って来た時点では わからへんやん
— yuccya (@x5CG2FhOyP6hgix) June 9, 2023
具体的に「許されない」とはどこにも書いていない
— Hiroko Chiba (@HirokoChiba1) June 9, 2023
なんちゅう低レベルの議論を??
— ペン太 ? (@BoysBluegrass) June 9, 2023
>この法案は理念法であり個々の行動を制限したり新しい権利を加えるものではない。
— ぽにい (@Bh7tAeXiIhahDlL) June 9, 2023
だったら、
いらないよね。
これってプロレスごっこでしょ?出来レースの。
— やっすん (@kawati817) June 9, 2023
理念法なので補助金が出るだけです(*´ω`*)ってやつか。。。
— いりきん (@irikintwtr) June 9, 2023
推し進める人がわかってない、って証明しちゃったな。
— TK (@TK92052196) June 9, 2023
理念なら法律にしなくても良いだろ?差別もないわけだし…
— ピザ犬 (@7Hnw7zak1KqwwGn) June 9, 2023
海外で発生している同様のトラブル知ってるんかね?
— Koumori3 (@Koumori31) June 9, 2023
新藤さんの許されないってお気持ちはどうでもいい。
— tamu/???? ???? (@mixhox__3) June 9, 2023
どうするのかって話です。
性の多様性とか政府に理念(考え)決められたくないです。
「女湯、女性トイレに入ることは許されない」
— ガハ (@gahagahaha2022) June 9, 2023
そりゃ、女性トイレの方を無くそうとするわけだわ。
そのうち、女湯もなくなるんじゃないの?
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (53)
偽善で作ろう極左軍国権威主義国家やん?ww
情弱で利権作りしかしてないよね
seikeiwarosuwww
が
しました
え?どっちの話かって?
どっちの場合もそうでしょ
seikeiwarosuwww
が
しました
差別だって女性を訴えることができますよね。
何の罪もない女性の権利を奪って女性を犯罪者にしますよね。
またパパ活や性犯罪などが横行するでしょう。
seikeiwarosuwww
が
しました
今まではそんな許可出せなかったのに出せるようになったのが問題なんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
100%女性が嫌がることをして、「心は女性です」なんて信じられるかっての。
seikeiwarosuwww
が
しました
法律ができても、特定の人たちが優遇されたわけでもなかった。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
政治家の利権と官僚の天下り先と左翼の公金チューチューと、意識高いバカの地方自治体と変態が増進する
seikeiwarosuwww
が
しました
差別主義者って言われて訴えられる
seikeiwarosuwww
が
しました
なに無駄なことやってんだよ。
それともわざと税金無駄にしたいの? モリカケサクラと同じようなアレなのか?それは。
国会空転させずに日本国にダメージ与える新しい手段を思いついたんですか?(唾棄)
seikeiwarosuwww
が
しました
テレビで馬鹿にしてたけどまだ性自認できていないマイノリティの事を配慮しろとかいう話になれば
あれが最適解になる?
seikeiwarosuwww
が
しました
現場では やってok になってしまい取り締まれない。
絶対にイヤ!!!!
痴漢、強制◯交、盗撮の罪をなくす為の法律になってしまう!
おじさん達はそれがしたいし捕まりたくないから作るの? 許せない!それでは共犯者だよ!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
何のために必要なんだよアホか
seikeiwarosuwww
が
しました
この人は心は女であることを社会に認めてほしい。んだから、女湯、女子便所に入ることを社会は認めろ。と要求してるんでしょ?
この人にとっては、男湯や男子便所に入りたくないんだよ。
確か、ダウンタウンの松ちゃんが、銭湯でGにプリケツズーム動画撮られたらしいが、これは逆バージョンで、それは、それでwww
seikeiwarosuwww
が
しました
理念の強要は憲法違反で犯罪!
seikeiwarosuwww
が
しました
その新藤議員がLGBT法案に関しても公明党と手を組んでプロレスしとるんやな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
反LGBT法案を作るべきだ、理念法であるがゆえ公金を使う事は禁止、同性婚を認めない憲法があるのでこのLGBT法は憲法を超えた権限は持てない事(特に移民や帰化に関して)、LGBTの判断を科学的に推進議員が証明する事、理念法に罰則を入れた場合は判断者(差別認定者)は、間違いを起こした場合は裁判官でも10年以上の禁固刑とかね。ヘイトスピーチにも同様に入れて欲しい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ましてや他の人が指摘してる通り、条例が出来れば余計にね。
注意すべきは、これは始まりに過ぎないと思われる事。
多文化主義、多様性社会、つまり移民拡大とポリコレ新党の序章だと思われる。
家族ともども永住権を持たせた移民政策拡大で、在日を韓国に返すどころかこれからもっと増えるって事だ。
無論、韓国だけではなく、中国、ベトナム辺りからも。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「トランス女性の隣で着替えることを拒否した女の子 停学になり父親は職を失う」
自民党やパヨたちが欧米の後追いをする以上は必ずこうなる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
その法律で「体ではなく心の性別で区別しろ」と明記されてる以上、トランス女性が女子トイレや女湯に入れないのは明確な法律違反となり、守らなかった施設や自治体に対して裁判リスクが発生するのは絶対に言わないよな
seikeiwarosuwww
が
しました
バ◯なのこの議員。
seikeiwarosuwww
が
しました
女性用トイレを無くしているところがあるのに
こんな理念法が出来ればますますそういう方向になるよ。
LGBTを口実にして同性婚までセットした立憲や共産の法案よりは
自民党案はマシだけどそもそもご当人たちが反対する法案を通す事ない。
議員立法だから反対する議員がいれば廃案にするべし。
seikeiwarosuwww
が
しました
本物のバカだな。
seikeiwarosuwww
が
しました
それに削除済みかどうか見た目ではわかりませんしね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
この言い訳がましい戯れ言を栗林中将に聞かせてあげたい位だわw
'`,、('∀`) '`,、
seikeiwarosuwww
が
しました
理念法自体では何の効力も無いけど、それを根拠とした自治体の条例とかで実行力持たせますと言う毎度の理念法だから詐欺やろ。
理念法だからんなんてのは何御安心材料にもならないどころか、理念法を根拠に左巻き自治体がこれ条例的にありなのかと疑問が付くような条例を、ろくに審議もせず通そうしちゃうから、より危険なんだわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
公金チューチューさせやすくなるだろうってのは想像つくが。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする