

全国の自治体首長に対して「外国人材受け入れが必要か」と世論調査が行われ、86%にあたる1682人が外国人材受け入れ必要と返答。
— mei (@2022meimei3) September 17, 2023
西側先進国ほぼ全てが移民政策で大失敗し、NYやカリフォルニアは破綻寸前な事や、西川口不法移民クルドはどう思いますか?とも是非、世論調査して貰いたい所。… pic.twitter.com/AZ8ZeKevLY
https://tokyo-np.co.jp/article/277893
全国の自治体首長に対して「外国人材受け入れが必要か」と世論調査が行われ、86%にあたる1682人が外国人材受け入れ必要と返答。 西側先進国ほぼ全てが移民政策で大失敗し、NYやカリフォルニアは破綻寸前な事や、西川口不法移民クルドはどう思いますか?とも是非、世論調査して貰いたい所。 tokyo-np.co.jp/article/277893
【ツイッターの反応】
少子化対策を怠ったつけです。子供が小さい間は女性は働くより子育てに集中した方がいいです。一段落した時に働けるような支援が必要。
— ぷ~子 (@xukox) September 17, 2023
危機的状況ですね。
— Den Ryuuta (@newdeparture00) September 17, 2023
ホントこれです。
— mei (@2022meimei3) September 17, 2023
ゆとりは特に酷い。無能の癖に、汚い汗かく仕事はしたくないばかり。
政府はワザとの様に共働きせざるを得ない環境にしてしまい、少子化対策をしてこなかった。
政府が少子化で一番恐れているのは、現役世代の減少により社会保険料が減収になること。
— 雷神?? (@CqoRf4TdP3goBWl) September 17, 2023
つまり雇用対策の裏には"年金対策"があると思います。
しかし、人の仕事がAIに奪われると言われているのに、外国人を受け入れたら益々失業率が上がるだけだと思います。
歴史的に見ても日本は何もかも最後!気がついた時には遅いですけどね
— megu (@XMMWOB8JUZ84aCN) September 17, 2023
首長全部チェンジで
— 高橋(T blockchain T ) 登史朗 (@toshirot) September 17, 2023
そこも忖度されて必要と書かされるのでは?????
— さくら (@Kazukazu_111) September 17, 2023
市役所、警察、道路、学校、健康保険、金融機関等の社会インフラの英語対応も十分できていないが受け入れたいなら準備しないと。今でも多くの外国人が苦労してる。
— TJ (@TragedyJapan) September 17, 2023
必要だと答えた首長に川口市の視察をお勧めしたい。それを観た上でもう一度覚悟をお聞きしたい!
— Hiroko Chiba (@HirokoChiba1) September 17, 2023
外国人が必要なんじゃなくて、税収が必要なだけな気が、、、
— おじいちゃん (@oziityan) September 17, 2023
低賃金で真面目に働いてくれる若い人が欲しいと夢見るな。
— たかひろ (@takatora99999) September 17, 2023
いい加減に現実を見ていただきたい。
必要と答えた首長は海外の事例を全く知らない阿保首長だと思います!
— hirokolovesjew (@hiroko221) September 17, 2023
厚労省の資料『外国人雇用状況』(2022年10月末)によると、外国人労働者数は約182万人、過去最高を更新とのこと。
— ねこのすけ (@nekonosuke123) September 17, 2023
都道府県別(??左)は都市部に多く、国籍別で多いのは、ベトナムや中国。
我が家の近隣では、数年前にブラジル国旗の中古車店ができ、最近はベトナム国旗を掲げる家を見かけました?? pic.twitter.com/OLjF9V4spF
どの規模での移民数を想像したのかも気になる
— 百均で借金するモモッピ (@doragonn33) September 17, 2023
5年後には絶対後悔してる
— 黒須葉一@文フリ大阪お疲れ様でした (@mmworks0) September 17, 2023
首長の見識とはこの程度か(薄っぺらい)
— Eddy (@EijiEddy) September 17, 2023
「そりゃ?差別になるから受け入れんわけにはいかんじゃろーが」…くらいの感覚だと思う。
— ヨーグルトキャラメル (@CaramelYogurt) September 17, 2023
外国人材って言うけど結局「安価な労働者」という言葉に置き換えられ、質問内容は「安価な労働者が必要ですか?」になる。
— でんすけリターン (@densuke029rb) September 17, 2023
事の本質はそこであり、外国人が増えると欧州各国や進行中のニューヨークのような都市・国家破壊みたいな問題になることを大前提にしないとダメ。自治体は甘く考えすぎ??
設問でそうした結果になるように
— まさ (@masa202211) September 17, 2023
誘導したんだな。
東京新聞やん??
— あや (@R3QCTNFu6N92270) September 17, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (42)
バブルの時に3Kとか言って忌避していたのはまだわからんでもない
好景気で就職は選り取りミドリ、フカミドリだったからな
でも不景気になってもアレはイヤ、コレはダメとワガママ言いたい放題
じゃあ外国人入れるしかねーべ、ってのは自然だろ?
文句あるならFラン大卒は全部ブルーカラーやれ
そのうえで文句たれろ
seikeiwarosuwww
が
しました
人口の少ない地区に外国人を多数入れるのは、問題が大きすぎる。彼らが帰化すれば、選挙権も被選挙権も得ることになり、地域全体が一種の自治区の様になる事も考えられる。
安易に外国人を入れる事を考えるのではなく、日本人だけで日本を維持していく方法を考えるべきだと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
地方からも切り崩しされているし、もう日本内部は売国奴だらけだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
小手先の人口の数だけで誤魔化すなよ、今現在の町長とか議会とかの既得権益を維持したいだけだろ
消滅しかねないというなら、とっとと市町村合併をするなり都道府県に自治権を委譲するなり国の直轄地になるなりしなよ、無駄な悪あがきは止めよ、混乱を深めるだけだ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
理由は色々あるけど、本当に少子化を改善したいなら分担作業を明確化し家族社会を復活させ、その頂点に女性を置き、男性は外で稼いでくるシステムを構築しないと解決は無理。
seikeiwarosuwww
が
しました
50%の議席を外国人に譲れと言ったらどうなるか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
俺らが倒れた時に管理してくれるのは肉親だ。
他人なんて信用できねえわ。
葬式も肉親じゃないと頼めない。他人だと葬式なぞせんで葬式代ポケットするから。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
2023年6月8日
自由民主党政務調査会
外国人労働者等特別委員会
外国人労働者等特別委員会(松山政司委員長)は、有識者や自治体からのヒアリングを踏まえた提言を取りまとめ、6月1日に松野官房長官に申し入れました。
提言では、外国人材の受け入れに向け、少子高齢化への対応・技術立国としての社会の基盤強化等に取り組んでいくことが必要であり、日本が「住みたい・働きたい・学びたい国」として選ばれるための努力が重要だと訴えています。外国人材から「選ばれる国」となるために、人権配慮や雇用環境の改善、日本語を学ぶ機会の拡充等、日本社会での将来性を見据えた制度改正を求めています。
松野官房長官は、「提言を踏まえて、政府としても方向性を示していきたい。」と応じました。
>日本が「住みたい・働きたい・学びたい国」として選ばれるための努力が重要
これ大事だってさ
seikeiwarosuwww
が
しました
外国人材必要性に異論なし 自民党
永住や家族帯同が可能になる特定技能2号の受け入れ分野を大幅に拡大する政府方針が23日、自民党の合同会議で了承された。
2019年4月の特定技能制度創設に先立つ議論では、国会で「移民政策」と指摘され、党内でも慎重論が相次いだ。制度開始から4年。
今回の自民各部会の議論では状況が一変、政府方針への異論はほぼ出なかった。出席者は「様変わりだ。外国人材の必要性が浸透した」と話す。
自民保守派異論なし!!
seikeiwarosuwww
が
しました
今の日本人全般が世界にも稀に見るほど状況を判断する能力・危険を察知する能力が欠けていることがその主因。
seikeiwarosuwww
が
しました
そんな地方にわざわざ来るような連中は侵略目的だと思っておけば間違いない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
これも平和ボケかと笑ってる場合じゃねーわ
seikeiwarosuwww
が
しました
その分を国内に回せ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
10年後20年後、その外国人に乗っ取られたらどうするの?
イスラムに限らず、勝手に建国しようとする民族は山ほど居るんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
低賃金奴隷扱いで即逃亡犯罪コースが多すぎんねん
seikeiwarosuwww
が
しました
岸田のいう高度人材とは、中国や韓国、東南アジアからの車やトラクターを運転できるとかそういうレベルの人間だぞ
国から補助金が出るからといって軽率なことはしない方がいい
日本だけが外国人に理解を示し譲歩する一方で、外国人は自分たちの勝手なルールを日本に持ち込み、日本のマナーやルールを無視する、そんなのは多文化共生とは言わない ただの侵略である
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まあ反日左巻きどもを労働させれば済む話だな
少なくとも現在日本に蔓延っている不法滞在者をすべて追放した後のことだ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする