
「タレントについて、活躍する場を長きにわたって奪うのは適切ではない」
— カナリア🐥 (@kanariayohaku) September 19, 2023
私は経団連のコメント待ってたので、少しホッとしています
経団連会長「人権侵害、犯罪は決して許されるものではない」 (TBS NEWS ) https://t.co/Ep8PQFhhh1
【関連】
ジャニーズ所属タレント起用回避に違和感「活躍の機会奪うのは少し違うのではないか」経団連会長 https://t.co/VusBWqMPDX
— ニッカンエンタメ・プレミアム (@nikkan_entame) September 19, 2023
【ツイッターの反応】
経団連会館ビルに会議で出入りしてたけど
— taka2525 (@taka_smile2525) September 19, 2023
ビル前に一糸乱れず黒塗りのレクサスがズバーット並んでる姿は圧巻
マネーこそ力だと知った??
経団連関係ないやん
— めろ?? (@melo_neko) September 19, 2023
経団連会長 ちゃんとタレントは別に考えてくださってる
— ??Twinsまま?? (@twinsmana) September 19, 2023
流れが変わっていけばいいんですが
あとは事務所がどういう動きをするかですね。
いまテレビで見てホッとしました。発言力のある方のこういった冷静な見解は大事です。どちら側にも寄り添った発言だと思います。
— なにわのまゆこ (@mayuchan74) September 19, 2023
やっとまともな大人が居てくれたことにホッ。
— ree (@reeeeesama) September 19, 2023
タレント達は加害者ではなく被害者です??とハッキリ言ってくださった事に感謝しかないですね
試算でもして青ざめたのかな
— もんばまさお (@secretmommy16h) September 19, 2023
それをさ、SMAPの時にジャ○ーズ事務所に向けて大声で言って欲しかったな
— えすくま (@SBE002) September 19, 2023
要約すると
— 断酒クン。 (@ADHDdaFX) September 19, 2023
ジャニー氏は許されない
(タレントの起用については一旦停止して考えるが)長きにわたって活動停止は適切ではない
なのでサントリー社長といってることはたいして変わらんのでは
このままでは使わないよと言っているので
この方の言葉に救われました。ファンも決して今回出てきた件を正当化している訳ではなく、悪いことだと分かっています。しかしそれを今いるタレントに負わせるやり方ではなく、事務所やタレントの未来を踏まえ、良くするにはどうしたらよいか、みんなで考えましょうって考えが良い!
— そら (@xiashichuk76321) September 19, 2023
こういう話しちゃうところが「この人もアイドル喰ってる側の人間かもしれない…」という疑念に結びつきますよね…
— 添い寝プラス (@shinyBUSU) September 19, 2023
企業に性加害の黙認を求めているのですか? それとも個人契約することを言っているのでしょうか?
— TJ (@TragedyJapan) September 19, 2023
国民に増税をしいることもね。
— もちもち (@feqOagc9QG1QMjv) September 19, 2023
未だに朝から晩まで、毎日ジャニーズタレント起用され続けていますが、、
— ひとなみ (@ncPWTGjiCQxkYO7) September 19, 2023
何を経団連会長は言っているのか。
同じ時間帯、どの番組でもジャニタレ起用されてる異様さ。
ジャニーズの事よりも消費税の事の方が我々は違和感ですけどねw
— 綾鷹 (@x_sayaka_xx) September 19, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (26)
世界基準で言うと、企業の問題が分かり、法の下で裁かれて是正処置を行った場合は、再スタートを認めるのよ。
つまりジャニーズの再スタート認めないのは、犯罪に対する是正が不十分と言う事になるから、何が不十分で認めないかを公開しないといけない。これが世界基準。
犯罪を犯した人は既にいなく。黙っていたのが共犯で問題なら、それの是正処置をするまで認めないとしないといけないが、そこら辺が不明確なままでは、逆に只の虐め。大会社はここら辺んコンプライアンスが入るから、このままだと内側から叩かれる。特にマクド、てめーこれを何時も取引会社までアンケート調査してるやん。答える方がどれだけ管理していると思ってるねん。いい加減にしろよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
タレントは活躍の場を奪われてきた。
今までジャニタレ活躍できていたのは、性犯罪とパワハラの結果なのだから
保護したり存続させるなら、その問題を軽視しているとみなされる。
被害者で可哀そうなら事務所を訴えればいいだけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それから被害者に就いての賠償金問題。
此れから面白い事になるんですね、男が女性に暴力的な性行為をした場合の賠償慰謝料金より、男が男児の悪戯した場合の慰謝料賠償金が沢山貰えると言う何ともヘンテコな仕組みが出来上がりそうだってね。
seikeiwarosuwww
が
しました
被害者の会の方も言ってますもんね
seikeiwarosuwww
が
しました
こんなのが経団連の会長なのだから呆れる。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そんなことよりコイツ消費税上げろとか喚いてるよな
守銭奴は気持ち悪い
seikeiwarosuwww
が
しました
'`,、('∀`) '`,、
seikeiwarosuwww
が
しました
いつまでもジャニーズ問題に口出ししたり、過剰反応する企業も、企業態度に口出す国民も。
いつから日本は国民情緒法を求める国になったんだ?
いい加減、当事者同士の問題としてほっといてやれよ、と思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
事務所自体は引き継がれているし、
せい加害疑惑がありジュリーの
傀儡と言われる東が社長だからね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
欧米をはじめとした世界各国と取引するならば
ジャニーズタレント容認なんてできるわけないのに
こいつ増税推進派やし、日本のことなんて全く考えてないわ
seikeiwarosuwww
が
しました
重い罰を与えないと改善しないとわかったからこうやるしかなくなった
身から出た錆
陰謀論だとかを撒き散らしてるファンも不評を買ってる
seikeiwarosuwww
が
しました
それを咎められたら商売上、損すると思っているのだろう
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そこは流石に経団連会長だけあって、そういった赤字大損害の匂いを嗅覚で嗅ぎ取っているんだろ?
どこぞのBTなんとかの缶コーヒーがタダ同然に投げ売りされているのを見ればなw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
その言葉はジャニに潰された人等にかけるべきではないんかね。森君とか、新しい地図とか。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする