

自民 世耕氏 政府の経済対策 “15~20兆円規模の対策を” #nhk_news https://t.co/n0oODYjFPN
— NHKニュース (@nhk_news) September 19, 2023
【ツイッターの反応】
いいですね https://t.co/yA1E2Es1kq
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) September 19, 2023
消費税廃止の方が良くないです?
— 怪楽 (@shitsurakutei) September 19, 2023
なぜそんなに消費税を廃止にしたい?消費税とは、金持ちの反発を抑えつつ消費の多い金持ち層からより沢山の税金を納めさせる実質的な累進課税ですよ
— 僭主 (@kirikirimaicbx) September 20, 2023
もっと他に減税すべきものがあります。消費税減税は一時的には国民全員に恩恵があるようにみえますが、将来的には貧困層が損をし富裕層が得をします
個人的な意見ですが
— 半そで (@sakurayaki) September 20, 2023
所得税、法人税は利益にかかる税金
消費税は単純な売上にかかる税金
だからですかね。
金持ち視点からすると給料とか経費を減らした方が収める税金減るので、より庶民に回る金が減ります
金持ちが積極的にお金を使わなくなるのでできれば3%にもどした方が良いと思ってます
>電気やガス料金の負担軽減策に加え、投資を後押しする施策や低所得者への支援策などもあわせて、15兆円から20兆円規模の対策を講じるべきだという考えを示しました。
— 自由のダビデ_FX(ドル円・ポンド) (@freeDavid_fx) September 19, 2023
ぜひ実現してもらいたい。
いい加減、危機感を持って動いていただきたいものです。
日本が終わってしまう前に。
ほら、キッシーやるでしょ!
— いしだ (@VQHGmi3SdROefWO) September 19, 2023
まだ、「提言」。
— GG (@GG95793998) September 19, 2023
実際にやっても業界への補助金ばかり。
減税軸で直接消費者へ還元させる方が効率良いのにやらないのは去年末に証明された。
減税なんかしたら次に戻す時にまた「増税だー」って皆さん騒ぐでしょ
— 重丸 (@marumarusige) September 20, 2023
どうせ何やっても罵しるだけなんだから今の路線でヨシ
必要な政策をしないのを批判するのは当然だろ。
— GG (@GG95793998) September 20, 2023
過熱してる国でさえ、実体経済への増税は慎重にやる。
景気回復を目指して政策中に増税とかアホな事をやったのが日本。
補助金も減税も国債を使うのは同じ。
結局は減税+追加政策でやった方がコスパが良い。
執行率も改善する。 pic.twitter.com/6oMlmjMFW9
ゆうだけなら誰でもできる
— シュガ三郎 (@kamekichi0628) September 19, 2023
実行を!
その後「経済対策以上の増税」でなければ 賛成です
— satuki (@Yoo999Satuki) September 19, 2023
尻に火がついてるから必死なんだと思います
— ちゃぴ丸 (@super_chako) September 19, 2023
最初からやっとけよ
15兆は高橋洋一さんと同じ規模。
— 斉藤 久 (@9_saito) September 19, 2023
木原平の魚チャンネルで
木原さんは減税、減税と言ってました。
法人税が念頭に有りそうでしたが、
消費税も5%減税して欲しいと思います。
どうせ頑張ったけど出来ませんでしたで終わりでしょ
— ピピン (@pipin_new) September 19, 2023
15兆減税で5兆ばら撒いてください
— 牛BOY (@kometubu1260) September 19, 2023
減税が先です。
— 泥酔台場 (@drunk_diver2003) September 20, 2023
支持率上げるだけのパフォーマンスでしょ??
— がんた (@gan_gan_47) September 19, 2023
首相。増税なき経済対策をよろしく頼んます。
— mtforest (@mtForests) September 19, 2023
百田新党で足元に火がついてる漸く気が付いたかな?
増税して支援て言われてもねえ
— キツネヅカ (@mY3gRe7Oheo6rLs) September 20, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (32)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
って言ってたのどこいったの?
もうみんな忘れたと思ってる?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
しかも岸田自民党は、更に30以上の増税を予定しております。
なんと日本人は、地球上に存在する約200の国々の中で一番高い税率を課されているのです。
ぼったくり自民党です。
しかも集めた税金は、中抜き・海外バラマキ・使途不明金・支援金協力金などで、自民党の身内やお友達だけにバラまかれ、国民へは還元されていません。
けっきょく自民党のせいで経済は衰退しました。
現代日本の下級国民さんは、まるで地獄でもがく奴隷のようです。いとカワイソス
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
でもこんなの党内に抱えときゃ、同様にバラマキ大好きな創価ルトと連立組むなんて不要
国交相ポストも取り返せるしw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あと無駄の極みのNHK受信税を無くせ。
seikeiwarosuwww
が
しました
そうだ増税がしようとほざくのが岸田
マジでもうどうしようもねえわ今の自民は
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
今すぐ撤廃しろ
それにしても未だに腕時計泥棒の信者いるんだな
何度も財務官僚にとって都合のいい提案してるのに
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
消費者物価は上がっているが之は原材料費の高騰、石油やウクライナ問題と日本の猛暑によるもの、政治で補助金出した処で経済の原理原則に背くだけ、不満を言って居る連中だけ濡れ手にアワである
日本の経済当局の与党政府、コロナ禍が終わって何もしなくても経済は活性化している、GDPは上昇しコロナ禍中に税率を10%に上げた消費税で国税収入は史上空前の実入りである
税収が上がっているので政府は何かしなければならないと必死に理由付けしているだけである
岸田政権に成ってからの訳の分からんバラマキ政治もその焦りからだ。
マスコミの報道も視てみろよ、経済対策と言うより貧困のアラ探しとふるさと納税がどうしたこうした、それでどうにかなるのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
多文化共生とか外国人留学生支援とか要らんだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
消費税よりも大本の物品の値段が上がっている事と、給料が上がらないのが景気上がらない理由なんだし
そのうえで所得税を含め給料天引きの税金がガンガン増えてるのが大変なんだよ
景気悪いときに景気を上げるために増税するってマジで意味が分からない
後、LGBTだの人権だのあやしい団体への謎の支援とか無駄なの見直すのが先だろ?
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする