

✅ラサール石井氏(タレント)
— STOP!インボイス (@STOPINVOICE) September 25, 2023
「財務省では増税したものが出世する。ちょっとでも減税したら左遷させるんです。だから増税ばかり。
これは事実上の免税事業者廃止、事実上の増税なんです。あっちはこっちを殺しにかかってる。
署名を50万から100万、200万と増やし、選挙に行こうじゃありませんか」 pic.twitter.com/lKpYpsKFuq
【ツイッターの反応】
もうヨボヨボやないか、、、
— 小西桃男SR用 (@konishi_momoo) September 26, 2023
たまにはいいこと言う
— HOLIC (@HOLIC_SRC) September 26, 2023
オンライン署名に意味無し
— みやざき【Return】 (@izanagi38) September 26, 2023
すげぇ
— もう寝ろドラゴン (@mownerodragon) September 25, 2023
ラサール石井がマトモなことを言っている
税制や税率は財務省の職員が決めてるの?
— 【公弐】ミラクル幼稚園児やまざるちゃん(財務省の猫)?? (@yamazaruru) September 25, 2023
しかもその税制税率決める権限持ってる人の人事権握ってる人がいるのですよね
— 藤壺ぼぶ (@pstar7bob) September 27, 2023
さらに上に「財務大臣」がいるのに
案を作っているのは財務省(のはず)です
— ゆっちゃん (@fA2l7VbD91KerQy) September 26, 2023
ただし政治家の注文に応じて数字突き合わす作業ですよね
— 藤壺ぼぶ (@pstar7bob) September 27, 2023
普通に予算組んだり国会答弁の資料作るだけでブラック残業なのに頼まれもしない法案作る暇人いたらそりゃ役割分担考えられても文句は
参加者が一気に胡散臭くなった。
— blue destiny (@bluedes64787679) September 26, 2023
駄目だこりゃ。
最近はみんな出世してるのか。
— さんちゅう (@phhuqADYL4LdAVT) September 25, 2023
言ってることは超正論で超正しくて100%同意なんだけど、正直なところラサール石井さんはインボイスの件で表に出てこないで欲しい。
— Night Walker(目黒区) (@V_Morghulis2022) September 26, 2023
政争の具にしないで欲しい。
これ、そういう類いの問題じゃないから。
まともに、納税してるんかね、この人
— のり (@norisansyun) September 26, 2023
手渡しする機会さえ得られない首相に総選挙で国民に信を問う資格もない。
— 原口 一博 (@kharaguchi) September 26, 2023
#選挙の時だけ近づいて来ないでください https://t.co/OP2IMp2fhI
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (37)
こいつもここ10年以上見てないわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
財務省内部の人事は国民の選挙で決まってるワケじゃないからなあ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
なお今回の件にはどのみち関係ない模様
今回の署名は活動家に利用された可能性高いねえ。
seikeiwarosuwww
が
しました
一個人としてコメントするのも自由
でも公平ではないな
一個人で政治的発言をするタレントは
seikeiwarosuwww
が
しました
医療費負担5割とかにすれば?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
事例を示せよ?w 内部事情の人事を知った上での発信だろうな?
お前らクソサヨは常に憶測で物言いして社会の暴力革命を画策してるからなwww
seikeiwarosuwww
が
しました
完全に病気だよなこいつ
seikeiwarosuwww
が
しました
ソースはネットとか言わないよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
増税案を通した人が評価が高い。役所って、各省内でそれぞれの評価査定があるから
だから採取採決は政治家が国会で行うんだけどね。
だから国民の代表を誰にするかが大きな問題になるの。
自民党が嫌ならそれで良いけど、立憲はもっと言いなりだよ。彼らには能力が無いから。
seikeiwarosuwww
が
しました
前川助平という生きた例がある。
seikeiwarosuwww
が
しました
席開くの待ってるうちに増税決まったとかでなく、増税案まとめたから窓際だったのが出世したというやつな
seikeiwarosuwww
が
しました
…って言われても反論できんだろよ(笑)
いい加減根拠なしの放言は止めたらいいのに……
seikeiwarosuwww
が
しました
公金チューチュー団体が反日活動家に講演依頼して
仲間内で金回す証拠に会計帳簿がなるから必要だね!
やっぱりインボイス制度賛成です!
seikeiwarosuwww
が
しました
国会議員による「インボイス問題検討・超党派議員連盟」が
2022年11月16日に設立されました。↓
「インボイス問題検討超党派議員連盟」
seikeiwarosuwww
が
しました
著名署名集めサイトの「水増し投票」疑惑
Change.orgに信ぴょう性はあるか
「https://president.jp/articles/-/28114?page=1」
↑この信用性無いサイトで「オンライン署名が約52万3千筆集まった」って話ね
身分証とかないよ、ペンネームでもOKだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
「労働力調査で示された2022年の自営業主・家族従業者数は648万人となっています」
※ありえないが648万人全てが不正会計で「消費税納税」していないと仮定して計算します
売上900万円で消費税10%なら90万円
648万人×90万円=5億8320万円
う~んこれは「消費税納税」の公平性を保つためのインボイス制度ですわ!w
seikeiwarosuwww
が
しました
憶測とかで喚かれても鬱陶しいだけなんだけどねぇ?
そもそもてめぇらの集める署名なんぞに何の力も無い
それどころか無駄で無意味な嫌がらせでしかないものな
どうせ受け取り拒否されてゴミになるだけのもの
てめぇらこそゴミとして処分されてしまえ
seikeiwarosuwww
が
しました
売り上げがあったんなら消費税納税するのが当然だが、請求書に消費税明記
とか制度が甘かったから、消費税納税誤魔化し手法があった
今回のインボイス制度で請求書に消費税明記などで「制度が強化」されただけ
消費税納税の公平性を保つためにもインボイス制度は必要ですよ
(消費税導入してる日本以外の国にもある当然の常識の制度)
seikeiwarosuwww
が
しました
反日講演会とかデモ集会の会計誤魔化しが出来なくなるから
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする