

招きに応じて会に参加した我が党議員に対して「帰れ」コールがあったとのこと。非常識かつ失礼な話であり、極めて遺憾です。こんなことではインボイス反対の運動も広がらないのではないでしょうか。残念です。 https://t.co/X8Q5W3tjeP
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 26, 2023
【関連】
実際にコールがあったシーンhttps://t.co/R4gDQY8kZx
— 徒武.(トム) a.k.a Tumo (@namistof_JP031) September 26, 2023
【ツイッターの反応】
国民民主党に期待してたけど、消費税増税に繋がるインボイス制度には断固反対して欲しかった。減税、財政拡大へ舵を切る事に期待して来たのに??岸田政権の援護射撃だけはやめてほしい。
— morizopapa (@nirotaka46) September 26, 2023
反対してますが。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 26, 2023
表向きでしょ?
— MQc? -Toto Noel - トトノエル・ボンナターレ (@lilnari) September 27, 2023
実際やってる事は賛成しているような
行動ですよ
って話です。
玉木代表は2018年の旧党時代からずっと反対していますよ?? pic.twitter.com/WCTedWz2i4
— ????とつげき@走魂 (@totugeki360) September 27, 2023
あんたインボイスに賛成してるやん。
— SIN (@rgm79v2) September 26, 2023
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 26, 2023
埼玉県議会では、インボイス制度の中止・延期を求める請願すら国民民主党は反対してましたよ。
— ドラミ??緊急事態条項ヤバい?? (@doramiabcdefg) September 27, 2023
他の地方議会でもそうじゃないんですか?
消費税廃止でお願いします。
— ほり さん?? ?? GMapsローカルガイドレベル8 (@wdj0504) September 26, 2023
運動全体ではなく、あくまでもマナーの悪い、一部の参加者が言ったことだとは思います。STOPインボイスのこれまでの集会では、自民党の積極財政派でも参加された国会議員がいましたので、運動自体は与党の国会議員であっても、インボイス増税延期や中止を唱える方は歓迎だと思います。
— 池戸万作@経済政策アナリスト (@mansaku_ikedo) September 26, 2023
そんな中、気丈に演説を続けたはまぐち議員に敬意を表したいです。
— 法堂 (@hatocotoco) September 26, 2023
れいわって常識ないもんね..
— Momonga (@fubar_13) September 27, 2023
配信見てましたけど、まあ不快でした。
— よねっち (@Yonecchi1216) September 26, 2023
立川某も揶揄したしね。
インボイス導入は政府の洗脳で国民分断を助長していたけど、反対派内で分断を招くとはね。
発起人の小泉さんはどう感じたんだろ?
でも私はインボイス導入反対です。
イデオロギーやめろってね。
— きせっち@the chef & patissie (@genie7152) September 26, 2023
国民民主党は招かれていたのですか。
— k k (@kk21173457) September 27, 2023
それとも勝手に参加したのですか?
招かれたようですね。
— もぐお (@05mogura21) September 27, 2023
にも関わらず取り巻きが帰れコールをした事が失礼極まりないという事で、代表の記者会見でも取り上げられていました。
そもそも国民民主党もインボイス反対なんですけどね。
安倍さんの「こんな人たち」事件を思い出した
— けんけん@暇潰し編?? (@kenkenhima) September 26, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (51)
あと、国民民主党を未だに民主党と同一視してる奴らは多そうだけど認識改めとけ。
マジで今最悪の政党揃いの日本では相対的に一番マトモな政党だぞ。
seikeiwarosuwww
が
しました
やってることが昔から同じ手法の繰り返しでアップデートされてない。
というか、そういう印象操作、後から顛末しったらますます投票する気が失うだけだと思うんだが。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ありきたりな言葉で脅しているけど、結局財務省か税逃れという加害者同士の駄々こねなんだよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
その内容はどうでもいいからこうなる。
seikeiwarosuwww
が
しました
堀本氏らの説明によると、堀本氏は8月8日の未明から早朝にかけて、博多区内の複数の住宅にビラを200部配ったという。
ビラには「参政党福岡支部長の新開ゆうじです! 旧統一教会の式典で元衆議院議員として偉大なる韓鶴子様に韓日トンネルへの賛意と、祝辞を述べさせていただきました!」
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
どう考えても雇用yされる側だよなw
馬鹿じゃねw
seikeiwarosuwww
が
しました
もともと輸出企業が多い日本の大企業を優遇する一方、中小事業者は消費税を納めなくていいということで、中小企業の保護政策としても機能していたのが
インボイス制度の導入によって、大企業は優遇したままなのに中小事業者は切り捨てるんかい、と中小事業者が怒っているのが、現在の問題。
seikeiwarosuwww
が
しました
一般家庭の人は余った電気を電力会社に売ることは事業ではないので、インボイス制度に参加する必要がない。
電力会社は一般家庭からインボイス発行してもらえず、買い取り含めた消費税分全額負担になる。
その負担分、消費者への電気代として跳ね返ってくる。
国税庁的には、誰が負担しようと税収アップするわけだから、それでOKという話。
seikeiwarosuwww
が
しました
こいつら、マジおわってんなw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
【字幕テロップ付き 切り抜き】
8.5万 回視聴 · 6 か月前
参政党インボイス制度反対
橋下徹をボロクソに批判しとる
seikeiwarosuwww
が
しました
インボイス賛成でOKw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ジャニーズに文句を言えなかった芸能界やマスコミに似ているかも
自分の仕事に誇りを持ち、それで生活していこうと決めているなら、業界の在り方を変える方法を考え努力したほうがいいのに そう世間に向けて主張すればきっと支持は得られるだろうし、業界を改革するための省庁の支援だってあるかもしれない
そもそも世界市場で3兆円に届こうかと言う日本のアニメ業界で、それを支えるアニメーターが貧しいって業界の構造が歪すぎるでしょ
seikeiwarosuwww
が
しました
まとめられないならリーダーを変えたほうがいい。
seikeiwarosuwww
が
しました
まぁ国民民主がパヨに嫌われてるって分かっただけでも良しとしよう
次は国民か保守に入れるわ
seikeiwarosuwww
が
しました
いわゆる共謀罪などに問われてもおかしくない何かが埋伏されていて、
それが露見するのを恐れているのでは?と言う憶測が出来る。
何しろ、中露朝韓などの危険国の工作員が日本に結構入り込んでいるから、
そういう公然と集まれる集会を利用する可能性は高いと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
タマキガー!と同じレベルなの知らないの?インボイスガー!
しかし面倒な処理増やした公明党はまじでいらないよな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「政府が署名を受け取らない!」
って政権批判の材料にしたかった感ある
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそもインボイスに反対しているのは本来消費税分の儲けを納税したくないヤツらだからな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
全国で毎月約3400億円の人件費が発生する。
そんなに日本企業潰したいのかな?
seikeiwarosuwww
が
しました
敵を作る事に精一杯でインボイスとかどうでも良さそうだな
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする