
【ツイッターの反応】
投稿のタイミングって大事だな
— BA-NA-NA (@poripor77549607) September 28, 2023
その時点では確かにいなかったのだ
共産党さんも、国民民主党の議員さんに帰れコールがおきたことは批判しないんだ。
— さばねこっち?? (@savaneco7) September 28, 2023
そういうとこなんだよなあ…。
ちょっと笑った
— 以下略ちゃん? (@ikaryakuchan) September 27, 2023
そんなの前からわかってる
— あめとりん??「是々非々」は大事だよ (@2010ameame) September 27, 2023
横浜市長選の野党共闘はまさにそれ、犠牲者は横浜市民
しゃあない、次は百田に入れるかな。
— Backache Sleeper (@BackacheSleeper) September 27, 2023
正常に民主主義が機能している証拠ですね
— やまやま (@YamaYamaAura) September 27, 2023
老人はそんなもん
— dq10 フィーナ (@fina417yfdq10) September 27, 2023
自分が正しいと思ってて、それに対して他と妥協できないのが左派の弱さ。
— 大豆 @自宅ワーカー???????? (@daiz_great) September 27, 2023
世の中、絶対的な正しさなど無いのにね。
仲が良かったら同じ党になっとるわい。
— yo-zy (@nagayokky) September 27, 2023
国民のための国会議員、政党のはずなのに、野合の目的が「俺たちがやりたいようにやらせろ」だからすぐバラける。
空々しい「政策は是々非々」
是々非々の意味辞書で調べろやと言いたくなりますよね。
これでよく野党共闘って言えますよね
— 多摩のヌオー (@tamalove2012) September 27, 2023
分断された?
— くるたそ (@coolfive_Xperia) September 28, 2023
自分から分断してるじゃん。
与党は喜んでるかも知れないけど、最も悲しむのは国民ですよ。野党は自分達しか考えず、国民の方を見ていない。口先では「世論が」とか「国民の声」とか言うてるけど。当然、議論も深まらないし。
— 800 tome (@800tome) September 27, 2023
悪の組織ってもんは大概仲が悪いもんなんだよ
— ????ひぐぴょんv3???? (@htoshi1968) September 27, 2023
— ちゃーりー (@yuzuken) September 27, 2023
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (22)
自民党の西田昌司議員、参政党、くにもりなんかはインボイス反対派だからね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そんな暇あったら、机上で、代替案でも考えろよwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
全国で毎月約3400億円の人件費が発生する。
そんなに日本企業潰したいのかな?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「コメント欄に書き込めば?」って思うじゃないですか!
消されたんですよ、コメント欄に書き込んだ記事は・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
んで政策が上手くいったらだんまり、躓いたらまた大騒ぎ、これだけ。
対案なんて出してコケたら自分達にマイナス、だからなんもしない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
せめて3か月前、この4月頃には喚いていないと間に合わないんじゃないの?
直前に反対を喚いてもどこまで効果があるものか
ホント特定野党って目先のことしか喚かないのな
何の役にも立ちはしない もう失せろ 無能ども
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする