

日本共産党が8月22日付で国税庁インボイス制度 適格請求書発行事業者登録を済ませているってTLに流れてきたから検索したら確かに登録されてた(笑)
— やるお寿司 (@Yaruo2023) September 28, 2023
(ついでに社民党が登録されてるのも確認した)https://t.co/WpUJA3JSAu pic.twitter.com/ezcR8JDOzq
【ツイッターの反応】
> 「インボイス中止最大の手は登録をしないこと」
— やるお寿司 (@Yaruo2023) September 28, 2023
共産党「・・・」 https://t.co/o4CkaSt87I pic.twitter.com/rHKz0YDbRQ
反インボイスの旗振り役してる共産党系の農業組織の農民連さんもって嘘ですよね...(´;ω;`)ブワッ pic.twitter.com/FpTDuoLe7Q
— クラブ (@Libertanbot) September 28, 2023
Oh...
— やるお寿司 (@Yaruo2023) September 28, 2023
共産党「いやワイそんな事言ってへんし?」という策やろなあ。
— i.say (@Isay_BLUNIN) September 28, 2023
自分だけしたたかに生きて大衆には煽動して貧乏くじを引かせる。
— きつねうどんトレモロアーム (@34o_glq) September 28, 2023
これこそ共産党の生きる道。
彼らを超える
— かるら(,,??? ?,, ) (@XEQSX) September 28, 2023
ダブスタ主義者は居ないだろうな笑
これにいかるクリエイターがいるか
— 餅 門鉄(モチモンテ) (@mochimonte24) September 28, 2023
またはだまったままか
ちゃっかりしてんなぁ
— 桐生 駿河守 (@PsTUUQdkzGTezD4) September 28, 2023
威勢の良いこと言っときながらちゃっかり自分等はルール通りやってお咎め受けないようにするんだもんなあ
— kant (@prliOA2abldEHs2) September 28, 2023
遵法意識は大切
— のた (@n0ta_55) September 28, 2023
元々本気では無かった
— 宇屁輔 (@uheho) September 28, 2023
反対ショーだった。
さすがやね!(ほめてない)
— 今年の目標エクソシストを167回見る (@aR1XJN7YM1eBOIT) September 28, 2023
まぁ元々課税事業者だから仕方ない(´・ω・`)
— やせいの鴨さん?? (@1mWqvKTnlehHCks) September 28, 2023
言ってることとやってることが違う。やらなきゃええのに。
— kantu (@kantujpn) September 28, 2023
登録事業者にならなかったらイラストとか記事とか写真を依頼された側のクリエイターなんかが可哀想じゃん
— 竹島は日本の領土 (@NipponTakesima) September 28, 2023
そこは分けて考えてるんだろ
他の政党も気になる??
— which333@(CV:大塚◎夫) (@which703shf) September 28, 2023
日共って暴力革命目指してる割にこういうのはキッチリやるんだよな
— 腹筋するアザラシ (@SIGe1001) September 28, 2023
やっぱ微罪で引っ張られて余計な取り調べ喰らうの避けてんだろうな
クソ笑った
— アルス (@arusu752) September 28, 2023
デモ煽っといて自分らはさっさとインボイス制度全面降伏して登録済かいなw
これじゃあ共産社民に煽られてデモやってる奴らが馬鹿みたいやんか
立憲民主党は?
— フィリル先生 (@whiteyoshiRunE) September 28, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (31)
インボイスに反対の漫画家やアニメーターや他作家も反対しながら既に登録申請とかしてるわけだが(業務に影響出るからしょうがない)
seikeiwarosuwww
が
しました
お気持ち主義のままで民主党政権の時から成長してないねぇ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
つまり、税率整理によって生じる負担を共産党が持つようにして他の負担を軽減する気なんてサラサラ無いkz達ってことがまた証明されたね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
異変が起こったのはその直後だった。国民民主の濱口はまぐち誠参院議員が登壇すると、集会をライブ配信していたれいわ新選組所属のなかおフミヒト昭島市議会議員(東京都)が「与党がきた」と発言。同時に、周囲の参加者複数から「帰れ」コールが巻き起こったのだ。
↑ れいわ新選組は日本共産党、社会民主党に騙された低脳馬鹿カスじゃん!!
seikeiwarosuwww
が
しました
お前の金ではなく、税金なんでな?ちゃんと、国に納税してもらわんとw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
声優等の個人経営系の少数の人々が本当に困るなら、色々と考えて施行すべきだと思うけど。
パヨクが参入すると全てが嘘っぽくなってしまうわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
本当に困っている小数の人を差し置いて関係ない連中がでしゃばりグダグダにしたあげく、活動そのものが胡散臭いというイメージを定着させるという
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こいつらは財務省と組んでインボイス制度の反対派をめちゃくちゃにするのが目的
分かりやすい分断工作だと思ったわ 国民民主に帰れと言ったのもそういうこと
seikeiwarosuwww
が
しました
「コメント欄に書き込めば?」って思うじゃないですか!
消されたんですよ、コメント欄に書き込んだ記事は・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
国会議員による「インボイス問題検討・超党派議員連盟」が
2022年11月16日に設立されました「インボイス問題検討超党派議員連盟」
日本共産党 適格請求書発行事業者登録日 令和5年10月1日
社会民主党 適格請求書発行事業者登録日 令和5年10月1日
れいわ新選組 登録なし
立憲民主党 登録なし
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「コメント欄に書き込めば?」って思うじゃないですか!
消されたんですよ、コメント欄に書き込んだ記事は・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
適格性を欠く団体なのだから
今からでも遅くない
烙印を押して レッテルを貼って
登録を取り消してやれ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする