

【動画】
解散風が吹いて経済対策が検討されている。つまり、経済対策は自民党・選挙対策の「国民へのエサ」⁉️
— ami (@amisweetheart) October 1, 2023
橋下徹氏「減税すると物価が上がる。物価高の話とどう整合性を付けるのか?」
岸田総理「消費税下げると買い控えが起こる」と言う
なんだか政治を見るのが嫌になります‼️🤧#日曜ThePrime #橋下徹 pic.twitter.com/tXnCt0RMcU
【ツイッターの反応】
検討だけだったり、やるとしても微妙な内容か何年も先だったりするでしょ
— ゆうと??SES マネジメントにシフト中! (@Yuuto3776) October 1, 2023
そもそも企業収益上がるような物価上昇じゃないと給料増えないので、減税すべきですよ。
— こうじ0216 (@koji0216xxxxx) October 1, 2023
現役世代の給料増えないから社会保険料が増えず社会保障費の財源に困るので。
非正規雇用の最低賃金あげても社会保険料増えない。
正社員を不当に扱うから財源に困るんですよ。
「消費税下げると(決めた際に)買い控えが起こる」と言うべき。
— kanji_taki (@kanji_taki) October 1, 2023
買い控えが起きる間を与えぬ様に速やかに決定して速やかに施行したら良い。
所得税減税じゃあダメ 消費税減税 なら全ての人に平等に働く
— 智彦 (@Fud57N1UkuWAkaT) October 1, 2023
こういう番組は、いつも橋●徹ばかり。
— 赤禿 國yoし (@Qyusyuu) October 1, 2023
データも何も出さないまま、適当なこと言ってるようにしか聞こえないから信用がない。
— けんけん (@fwjf5494) October 1, 2023
無能なんだから、何を以てそういうことを言ってるのか根拠を示すべき。
高いから常に買い控えの状態。少なくとも私はそう。
アルコールは買わなくなったし、お菓子とかももちろん買うことはない。
クソ岸田
「消費税を下げると買い控えが起こる」というのは表現がおかしい。より正しくは「消費税を下げる事を発表すると買い控えが起こる」。例えば3ヶ月後に消費税が下がり安く購入できると分かれば、いま必要でないなら消費税が下がってから購入するつまり買い控えが起きるということ。??
— hideo?? (@cussler_i) October 1, 2023
余りにも長く続いたデフレからの脱却の目が見えたばかりで、今こそ財政(減税)とさらなる金融緩和が必要なわけで、物価高との整合性なんてテレビで発言する事自体、間抜けで間が悪すぎ。
— 羽庭どーたく (@c3pbcR3ra6RVTdf) October 1, 2023
減税で物価上昇なら消費刺激の経済活発化で税収増…
— ぐっちー() (@1470gutti) October 1, 2023
消費税減税で買い控えはちょっと意味が分からない…全く意味不明でロジックを知りたい
解散で自民党大敗は、見えているが
— ????みつ。中流の下、日本国民?? (@mitsukun65) October 1, 2023
野党になったって、国会議員でさえいれば
下民がどうなろうと関係ない。
先生様でいられるもんね~的な部分??
左系が消えて、自民保守が偽物で
自民党が左系与党になっちゃう、可能性??#自民党大敗
減税しようが何しようがきしだはいらない
— ヨッシー仕事人プロトコル (@index257916) October 1, 2023
ご両人国民の生活をどう見てるのですかね
— ろく (@roku_2023) October 1, 2023
ああだこうだ言ってやりたくないのでは
買い控えは減税前の短期間の話、減税後の景気浮揚には目が入らないお馬鹿さんだな
— 日野八手傘 (@0kI0WDDEGf6i10k) October 1, 2023
橋下ってあほなん?
— 木戸パン屋 (@oBIxj3NFpLdwc4P) October 1, 2023
現状、物が売れてうれて
物価が上がってるわけでもないのに
消費が少し増えたところで
インフレになるなら
逆に望むところだなんだよ。
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (25)
いい循環が生まれるじゃないか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
左翼の発言の多くは何時もその先の「答え」が無い、何時も「?」状態で言い逃げする
目的が印象操作だから「答え」なんて用意できない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
高齢化が進んで年金と医療費が膨らんでるから社会保険が足りなくなる気持ちはわかる。
年金は運用に失敗して取り返しがつかないところまで来てる。
可能なのは医療費の削減だと思うのだが?コロナのおかげで、あらためて医師会の横暴ぶりが露見されたように思う。
ワクチンは米からの圧力で購入を余儀なくされたのはわかるが、医師会及び薬剤メーカーにメスを入れなければならない時が来ているのではないか?
命を人質にされてるから反発しにくいのをいいことに暴利をむさぼっている。
医療費そのものを下げることを考えないといけない。ジェネリックなんぞの天下り利権なんて政策とは言えない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
無税にするとインフレになるとか聞いた事もないぞ?
歴史的には逆の話はよく聞くが?
本当だというならデフレを無くすためにさっさと無税にしたら良いだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
誰に対して配慮してるのか理解不明な説明だな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まだまだ日本国民は贅沢してるぞ
餓死するまで搾り取れ
seikeiwarosuwww
が
しました
それだけの政策と理念を持っているなら立候補して国会で物を言えばいい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
もう岸田はこの次の選挙で負ける前に辞職しろ!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こいつ本当にばかだし、トナリの半島とかのスピーカーだよなぁw
こいつがいるから維新が信用できないんだよ
維新が、完全にこいつを除外すると言うなら多少は期待するけど
ガチでばか
seikeiwarosuwww
が
しました
国家歳入で所得税部分は大した事は無いと思っていたが。
所得税減税で消費アップなら消費税収入に反映しておつりがくるんじゃないの。
seikeiwarosuwww
が
しました
ああ確かに何ヶ月かは起きますよ、また税込みで仕入れたものを減税ということで安売りするわけで経営が厳しくもなりますよ。
なら、そこに税金入れて補助せいや。いまでもガソリンを安く売るために税金入れてるよね。理屈としては可能なわけですよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする