
【ツイッターの反応】
餃子と白米とか本当によくわからない
— Tak (@RealtyPnw) November 18, 2023
美味しいから??
— 名探偵96dodos (@96dodos) November 19, 2023
言われてみれば、中華料理では使う油の多さを気にしたことはあるけど、炭水化物の多さを気にしたことは無かったなあ。
— Pegira ペギラ (@pegira2015) November 19, 2023
でも炭水化物って基本的においしいんだよねえ??
ただただ安くて腹持ちいいからさ
— ヒデアキーヌ?? (@Hidextiger5050) November 19, 2023
これらがジャパニーズ中華だと初めて知ったわ??
— ユウジェット250 (@youjet250) November 19, 2023
日本人もわからない ^^;
— iwata kenichi (@kenic) November 19, 2023
米国人が寿司とかラーメンとか極端に不健康な日本食ばかり好むの、あーそういう人達だよな、とよく理解できる。
— Willy OES ? (@willyoes) November 18, 2023
だって中華で炭水化物以外って、昆虫食とかじゃん?知らんけど。
— 松嶋 圭 (@x_zamurai) November 19, 2023
美味しいのでよし
— テスシカ??みら (@Ryokun7230) November 19, 2023
炭水化物に飼い慣らされているのですw
— 神楽先輩はタロット占い師でし?? (@kagurahikaru) November 19, 2023
最高の組み合わせじゃん??
— さんで? (@sunday__brian) November 19, 2023
そうなのか…日本人から見たら普通
— にいがたのエンジニア (@ENGINEE79161347) November 19, 2023
一瞬
— alterego (@daisynecklace) November 19, 2023
「この組み合わせの何がおかしいの?」
と思ってしまった直後に、確かに指摘はもっともだ!と気付かされ、しかしその理由は自分には理解も説明もできないことが、そもそもヤバいことだと気づきましたΣ( ̄□ ̄;)!!
無理矢理、解説するとしたら和食の基本に近づけようと、一汁三菜を意識して…
それぞれが一品でも満足できる味付けなのよ
— レイタロス?? (@EqualLOVEkameko) November 19, 2023
美味いからに決まってんだろ
— キータ@浜の虎党 (@HaMaToRa7610) November 18, 2023
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (25)
日本は日本人第一の国だからだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
地溝油、人造卵、猫肉を使うな
seikeiwarosuwww
が
しました
それ自体は味がないわけじゃないが、他の味を邪魔しない
しかも腹を十分満たせて、余計な油や脂肪分をとらなくてもすむ
主食の主食たる所以だろ
seikeiwarosuwww
が
しました
今更中国人の意見なんてどーでも良い。
犬を食い、猫を食い、猿を食い、ネズミやコウモリにゴキブリまで食う
ギョーザに段ボールを入れ米や卵をプラスチックで作り
溝から廃油をさらい料理に再利用する
そんな悪食中国人に日本の食文化を理解して欲しいなんて日本人は1ミリも思ってないぞ。
seikeiwarosuwww
が
しました
南方系は穀物(炭水化物)を多く摂るもんだ
seikeiwarosuwww
が
しました
それで炒め物、茶碗飯、スープ、小鉢が出てきたら、日本でも多数派はそれや!としか言えんわけだが
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
私個人は炭水化物の取りすぎで糖尿予備軍になってしまった
しばらくは麦飯メインにします。
seikeiwarosuwww
が
しました
肥満が6億人いてデブだらけという話やん
残当
seikeiwarosuwww
が
しました
ラーメン+チャーハンセットみたいのがあんまり無いってことかな。
肉まんとか餃子は点心ってやつだっけ?飲茶で食う点心って炭水化物が多い気がするが。
seikeiwarosuwww
が
しました
餃子は包む時にカロリー以外を包んでるからカロリーゼロ。
知らんのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ご飯を食う為の「おかず」を料理と言う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
大阪人以外お好み焼きをオカズに白飯なんか食わねぇのと同じ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
シュウマイや天津飯といった「日本生まれの中華料理」というパワーワードなカテゴリーの料理も多数存在するしな。
下手すると我々は、[本物の庶民的な中華料理]というモノを1度も食べた事も無いし、知りもしない可能性すらある。
seikeiwarosuwww
が
しました
脳や身体を使う人にとっては大切なのだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
本能がでんぷん質を摂取したがる
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする