

日本国憲法を読んで頂くと「時代に合った憲法」といった自民、維新らのフレーズが如何に軽薄で無責任で中身のないものであるか実感して頂けると思います。憲法は我々一人一人の人生(時代)では経験することのできない人類の長年の血と汗と涙の結晶なのです。これを変えるということは、人類史と現在の… https://t.co/KtGO83T10S
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) November 20, 2023
【ツイッターの反応】
彼らの言う「時代に合った憲法」とは、
— ゆきじ(Yukiji ???) (@jjokbariyukiji) November 20, 2023
「自分達の都合に合った憲法」という意味だと思います。
私は改憲は絶対に反対です。
— 瞬??れいわ新選組と共に (@araru1213) November 20, 2023
小西さん、毎日ありがとうございます。#憲法改正反対
でも、日本を縛りつける為にアメリカ様から「与えられた」シロモノですよね。
— Ikkyou Somosun (@HirotarouButani) November 20, 2023
勿論、占領(笑)の手法として、天皇生かしたのと同様に日本国民からの反発カワス為「日本人が自ら考えて作った!」という体のストーリーまでセットでね。
占領期に成立したものなど全て米国の占領に都合良い代物ですw
>日本国憲法を読んで頂くと「時代に合った憲法」といった自民、維新らのフレーズが如何に軽薄で無責任で中身のないものであるか実感して頂けると思います
— DEPT (@DEPT84979843) November 20, 2023
世界中何処の国でも「時代に合った憲法」に改正しておりますが???w
進駐軍が戦後に決めたものを後生大事に抱えようとするのが凄い(褒めてない)
— ゲドニー (@OGSpg2QOv09tGMW) November 20, 2023
逆に変えたくない理由がわからない。
— takepon (@dendenkunisan) November 21, 2023
コニタンにはかなり!期待しているけど、「上」があれじゃあ……
— 4コマまんが きょーりゅーくーん[改訂版] (@kyo_ryu_ku_n_2) November 20, 2023
立民はただの戯れ合いごとをしているように思えてしまう…
世界中でわりと変わってるのでは?
— タコタコ神拳 (@pxCbYrpO9809Lsg) November 21, 2023
日本国憲法、特に第九条は人類が漸くたどり着くことのできた至高の決意の表明です。我々日本人のなすべきことは世界共通の憲法にする努力をして行かなければならない、ということです。小西先生、頑張りましょう
— ItohAkio (@ItohAkio01) November 20, 2023
アメリカに牙を剥かないよう日本の伝統や価値観を無視した押し付けられた憲法ということも言えるのでは
— 中高年起業 やまさん (@yamahiro_office) November 21, 2023
長い
— wanescu_ivan (@iwaescu9241) November 21, 2023
小西さんの、本心(目的とか)が、知りたいですね。
— 松山聖 (@OSRG2F1A7Ee9zTh) November 21, 2023
フランス革命からの人権の思想が、明治維新を経てやっと伝わり
— min117 (@min117) November 20, 2023
島国日本が、前近代的な封建制(天皇制)を引きずりながらもやっとその思想を手に入れた
のは
二度の世界大戦という多大な犠牲、原爆による悲惨な結末の結果
を経てやっと であった
その戦争の反省から今の憲法
変えていいはずがない
いやまあ「亡命せねばならなくなる」と断言ながら未だに亡命しない人の言葉に重みはないですよ? その長文も「私は国会議員なのに思考停止しています」と要約できますし。
— 雨宮圭 (@amamiya_Key) November 20, 2023
GHQの言いなりの中身で、数日で作った憲法を「憲法は我々一人一人の人生(時代)では経験することのできない人類の長年の血と汗と涙の結晶なのです。」と考えるのは何故ですか?
— WH (@Hiroshi00647443) November 21, 2023
ほぉー「海外では」ってこういう時言わねーんだな!
— 山下宗一郎 (@thirdman111) November 21, 2023
改正するなって宗教の経典じゃあるまいし、
— Cogito (@maruyu33428673) November 20, 2023
そもそも、憲法は、聖書でも歴史書でもない。
— magnum_osaka?? (@mgmum_osaka) November 20, 2023
進駐軍が一週間で下書きしたものですけどね
— はんちゃん36 (@HandaHajim71101) November 20, 2023
時代にあった法律を作れば良い
— R? (@Qf5asGoRaUXED0x) November 20, 2023
日本国憲法を改悪したら国民が不幸になり独裁政治になる#日本国憲法を守りましょう
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (60)
文章の要約も出来ないポンコツ。歴史上、最もAIに置き換えた方が良い政治家。
時間の経過や世界の変化を認識するセンサーを持たない壊れたレコード。
seikeiwarosuwww
が
しました
憲歪めを悪用して日本の自衛権・国家主権ひいては国民主権を否定し、国益と国民の権利権益を毀損せしむるのが彼等ケンポーカルトの目的であり、行動原理でもある。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
だって憲法変えてるもんwwwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
パヨクの血と汗なんて何の価値もない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
権力者にとって、都合が悪くなると
曲解され、恣意的に使われるから
上記の2つは
有害無益の遺物にすぎない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国民の上に憲法があるのではない
国民のより良い生活、ひいては幸福に寄与するために憲法はある
時代が変わればそれに対応して変えていかないと国民の生活に不具合が生じる
どこの国でも当たり前に行っているそういうことが思考停止の盲信の徒には理解できないらしい
seikeiwarosuwww
が
しました
占領期の立法法律は占領統治が終わったら無効だと言うのが国際法です
旧大日本帝国憲法の改正手続きにも則らないのも違法状態です
まあ現在の左翼勢力としては内容がスバラシイから、後付けで理由をこじ付けるんだろうけど
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いつまでも後生大事に一言一句変えないとかパラノイアか
日本国憲法は平均年齢28歳のGHQの若造どもが1週間でベースを作ったプレハブ
その担当者が30年後に「えっ?いまだに憲法改正一度もしていないんですか?」
と驚いたそうだ
笑い事じゃねえ
seikeiwarosuwww
が
しました
GHQが属国とするために作った日本国憲法と違い、大日本国帝国憲法は人類の長年の血と汗と涙の結晶だよ
人類の長年の血と汗と涙の結晶だから最善の憲法だ、人類の長年の血と汗と涙の結晶だから現状にそぐわないものでも変えてはいけないなんて話はあり得ない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
意味分からん
とりあえず小西はカボ天持ってさっさと日本からどこぞの国へ亡命しろよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まあ、お前らはホント改善が嫌いやもんな
改善と反省は一体のもんやからしゃあないか
seikeiwarosuwww
が
しました
当のアメリカ自身が「やべえもん作っちゃったなあ」ってしょっちゅうひん曲げたがってるのに長年の血と汗と涙の結晶とかそこまで現実が見えない無能さにはびっくりする
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも完成度はかなり高いだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ではあるんだけど、アレらにとっては宗教だから理屈通じないんだよな、戦争の神を怒らせた罪深き日本が「赦し」を得る為に科せられた命令だから、まさに一神教並みの洗脳力を持ってるよ
seikeiwarosuwww
が
しました
当時ですら世界の常識は「憲法は時代によって変えられるものである」ってことだな。
アルゼンチンの新大統領に選ばれた人は「パヨクとは話し合いをしても無駄」と言ったらしいけど実際に事例を出してくれるのはご親切ですな。
seikeiwarosuwww
が
しました
そういうのは、長年改良に改良を重ねた末の憲法に言えよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
お前ら一度も9条で戦争止めてねえだろうが。
早く効能見せろや。
seikeiwarosuwww
が
しました
国際社会に「正義」も「信義」も無い・・・って現実を見ようなw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本の法体系は歴史的にもイギリス法ぽいから解釈で乗り切るのもアリだけど(エアプ感)、憲法は白て書いてあるのに解釈が黒になったら解釈じゃなくてめちゃくちゃじゃないかね?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一般論だが、左翼による「日本だけがそれをしてはいけない」という人種差別は集団の特徴とも言えるな。
自分が人種差別をしているという意識が無いから、息をするような自然さで、当たり前のようにスルリと日本人差別をする。
seikeiwarosuwww
が
しました
早く改憲して軍持とう
そんで核は今すぐ持てるんで核も持って
スパイも法律で取り締まろう
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
条文になくてもその時の国民の雰囲気が「憲法」レベルに扱われる国が存在するんだが、明文化された憲法を絶対視するならそんな国はまともじゃないってお話ですよね。
まあドイツも明文化された憲法有りませんけど、そんな国は否定ですか。日本と同様な憲法を有していない国はダメですか。素晴らしい他国批判ですね。
第一「日本と同様の憲法有していない国は人類扱いしない」宣言、いただきました。
これだけ攻撃の材料有した投稿できるって、政治家としてダメダメでしょ。
seikeiwarosuwww
が
しました
未来は未定で時間は常に動いてます。そして世界情勢もつねに変化しています。
コニタンの好きなアシベの憲法学のように解釈を暗記してそれに答えれば正解と言う世界では無い。
コニタンの憲法学は宗教であって国際的な憲法学では無いと思います。
憲法学も「自由で開かれた」ものであって「鎖国的」な東大憲法学は世界に普及していません。
普及せず説得力を持たない論理構成では話し合い【外交)での問題解決が出来ません。
世界中で集団的自衛権を違憲と解釈する憲法はありません。国連憲章でも認めています。
コニタンの言う歴史なんて戦後からのものであって、それ以前の歴史的教訓を無視してます。
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも法というものは時代に即して改正しないといけないだろうに
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
今その憲法に固執することはむしろ反戦平和に対するアレルギーを生むことになる
将来万が一それが必要になったときにそのアレルギーが邪魔をするようになる
共産主義の理想が現実の世界でどう腐りきっていったのか考えろよ、と左翼の連中には言いたい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それよりも、亡命はどうした?w
seikeiwarosuwww
が
しました
あと100年もすれば日本ではまともな議論はすべてこの手の宗教的妄言に潰されるようになっちゃうよ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする