

「オフレコを記事にするな」 そうだろうか。オフレコでも看過できないとなれば記事にするのが記者魂だろう。ましてや今回の荒井秘書官の発言は酷く、これを取り上げなかった他社の記者こそが批判されるべきで、よって私は毎日新聞の記者を絶賛する。勿論、出禁を食らえば擁護するのは言うまでもない。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) February 5, 2023
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

「オフレコを記事にするな」 そうだろうか。オフレコでも看過できないとなれば記事にするのが記者魂だろう。ましてや今回の荒井秘書官の発言は酷く、これを取り上げなかった他社の記者こそが批判されるべきで、よって私は毎日新聞の記者を絶賛する。勿論、出禁を食らえば擁護するのは言うまでもない。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) February 5, 2023
【悲報】【SNS】日本で戦争が起きたらどうしますか?とインタービューされた若者「戦わないっすよ。植民地になってもいい」 pic.twitter.com/eE4evdbXnl
— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) February 4, 2023
「もうスシローに行けない!」
— 長谷川 豊 (@y___hasegawa) February 4, 2023
とか言ってたのはTwitterとかやってる元々がスシローなんか言ってない連中。
僕らは子供が触ってたりするのは知った上でスシローに行ってた。
当然。
またファンが増えたと思う。
美味しいのよスシローは。https://t.co/I4JfxfAnHP
国会議員らが”給与差し止め””除名”で徹底した包囲網作戦 ガーシー議員は「世の中よくなんの?」 #フライデー https://t.co/4FvOydBuEa
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) February 5, 2023
サンデーモーニングに新たな論客が登場
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) February 5, 2023
ピースボート共同代表⁉️
辻元清美氏のお友達のようですね pic.twitter.com/r4YXtzcpjw
<速報>
— 毎日新聞 (@mainichi) February 3, 2023
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言https://t.co/zOBEtcrFsk
首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言しましたが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田首相の任命責任が問われる可能性があります。