IOC「森会長は謝罪した!この問題は終了!」→ 朝日記者「終了かどうかは私たちが決める!」
-
- カテゴリ:
- 朝日新聞
北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) https://t.co/GnHYPZHcX1
— 🎌八咫烏親父🗣 (@YatagarasuOyaji) February 6, 2021
森さんの発言は駄目で。
北原みのりの発言はOKなのか?
子宮頸がん死亡4千人増と推計 阪大、ワクチン接種減で:朝日新聞デジタル https://t.co/YftWIWSABG
— もへもへ (@gerogeroR) February 5, 2021
朝日新聞戦果を誇る。
菅総理会見①下を向いて紙を読み上げるのをやめ、プロンプターに変更。しかし官僚が用意した文章を読み上げるのに変わりはない。国民が期待しているのはプロンプターではない。総理が政策の失敗を認め、率直に詫び、自分の言葉でみんなの心に響くように語ること。小手先の対策で信頼回復は無理だ。
— 鮫島浩✒️ジャーナリスト 政治・メディア (@SamejimaH) February 2, 2021
誰もが無料ですぐに検査できる体制をなぜ作らなかったのか。コロナ専門の巨大病院をなぜ新設しなかったのか。なぜ看護師の待遇を改善して確保しなかったのか。一年間何をしていたのか。
— 鮫島浩 (@SamejimaH) January 26, 2021
医療体制不備を陳謝するだけでなく、理由を明らかにして責任者を更迭し出直すべきだ。https://t.co/kqDxZAweCV
何だコレは? 時短要請に応じない店には50万の罰金を課す特措法改正案を出している自民党の国体委員長代理が銀座3軒ハシゴで深夜の11時過ぎにタクシーで帰宅か! ふざけるなバカヤロウ! 普通の飲食店、国民がいかに自粛努力しているか。辞任しろ松本! 自民党追放! https://t.co/2I3MwhzMJa
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) January 26, 2021
朝日小学生新聞2021.1.13
— 富士 ふじ子🇯🇵ふじ太🇺🇸 (@FujiFujita2077) January 22, 2021
乱入を煽ってない!
記録として残しておくよ。 pic.twitter.com/1zWiU01gtK