

反論を許さず
— 一色正春 (@nipponichi8) March 23, 2023
調査を許さず
己の主張が事実だと勝手に断定
他人には早く辞めろと喚き散らすが
自らにはそんな覚悟もない
免責特権で守られていると自慢し
多人数で1人をいじめ
反論されると一国民に対して
法的手段をちらつかせて威嚇する
書いていて嫌になりますが
コンナヒトをどう思いますか
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

反論を許さず
— 一色正春 (@nipponichi8) March 23, 2023
調査を許さず
己の主張が事実だと勝手に断定
他人には早く辞めろと喚き散らすが
自らにはそんな覚悟もない
免責特権で守られていると自慢し
多人数で1人をいじめ
反論されると一国民に対して
法的手段をちらつかせて威嚇する
書いていて嫌になりますが
コンナヒトをどう思いますか
高市さんに仕事させたくないと考えているのは岸田総理ではなく、党内外の別の人たち。高市さんには、真の敵を見誤らないようにしてもらいたいと思います。いま高市さんは心身ともに非常にキツイと拝察するが、セキュリティクリアランスが胸突き八丁のところに来ている。是非ともやり遂げていただきたい
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 19, 2023
⬜️日本政府「年収が2000万円を超える外国人に永住権を」
— フィフィ (@FIFI_Egypt) February 18, 2023
修士学位以上を所持していたり経歴が10年以上で年収が2000万円を超えれば資格の獲得が事ができる。また経営者は、経歴が5年を超え年収が4000万円以上であればよいという。https://t.co/n3yR5g7oXY
なら、スパイ防止法の制定を急ぐ必要があるよ。
わけのわからないNPOが増えたきっかけって、考えたら小泉純一郎政権の構造改革だな。「官から民へ」で派遣業が栄え、天下り官僚や政治屋がNPOや関連団体を主導して公金チーチュー。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) February 3, 2023
櫻井よしこ「どんなに酷い事をされても韓国は中国に文句は言わないが、私達にはすぐに文句を言う。このメンタリティーは変わらない。半島に関わらない方がいいと、6~7世紀の歴史書にも書いてあった。いい関係を保つには程々の距離を持って近くになろうとしない事」
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) January 26, 2023
ピタッと終了流石です。 pic.twitter.com/R3aTeVWwKB
反町理「野党はどうすれば強くなれますか?」
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) January 26, 2023
櫻井よしこ「…」
反町「櫻井さん放送中です」
櫻井「強くしてどうするのか。恥ずかしい人材が立憲には山のようにいる。野党は現実を見るべき。自分達の言ってる事がいかに空虚であるか。自分の身の恥ずかしさを認識して下さいね🥰」
よしこスマイル💕✨ pic.twitter.com/jLSkUkCK1w