

フランス・カレーの絶望的な難民居住区。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) December 1, 2023
これは彼らを自国に送還しない事による悲劇だ。
さて、日本では、どこにこのエリアを作ろうか?
多文化共生を一番、推進する市町村であるべきだ。 pic.twitter.com/AOvUfEcx30
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

フランス・カレーの絶望的な難民居住区。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) December 1, 2023
これは彼らを自国に送還しない事による悲劇だ。
さて、日本では、どこにこのエリアを作ろうか?
多文化共生を一番、推進する市町村であるべきだ。 pic.twitter.com/AOvUfEcx30
イギリス 唯一のパンダ 中国に返還へ
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) November 30, 2023
エジンバラ動物園は、契約満了などを理由にパンダを返還。これでイギリスからパンダは消えパンダ外交終了。フィンランドも打ち切りを検討中。そんななか、仙台市は親書渡して貸してくださいと。https://t.co/zwJ79K6miv
なぜ欧州で極右が大人気になっているか、簡単に解説します
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) November 26, 2023
1. 中東、アフリカ、南アジアなどから大量に出稼ぎ目的の偽難民が来た。国によっては年に10万人超えるレベル
2. 難民条約があるから来た人には国が宿舎や生活費を出して審査をやらなきゃならない。審査は長いと一年以上かかる。
【悲報】🇪🇸スペインの夜道を歩きながら生配信をしていた日本人さん、配信中に強盗に遭う
— 滝沢ガレソ💫 (@takigare3) November 20, 2023
▼ふわっち配信者“へいへい”氏
・バルセロナ旅行中、夜道で怪しい3人組に尾行される
→話しかけられた後背後から襲撃される
・本人は無事も、財布スマホAirPods等を盗まれる
・犯人の上着を入手し警察へ相談中 pic.twitter.com/65sMkIWldl
さて皆様
— issey🍉 (@T8Cy4yf9YhKPytv) November 14, 2023
デンマークが幸せな理由
我が国と比較しようでは
無いか pic.twitter.com/sMbKkiuEcR
福祉が手厚くて強権を振るわない政府は普通に存在しますよ。北欧やアイルランドやアイスランドがそうですよ。どこも福祉が充実して、貧富の差が少なく、政治家の汚職が少ないです。それは政府が支配者ではなく、国民そのものだからです。 https://t.co/Vle4YhezI2
— 町山智浩 (@TomoMachi) November 7, 2023