

石破氏「野党、拍子抜けの迫力不足」 予算案審議めぐり酷評https://t.co/EJxlDkZ7xW
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 6, 2021
「どんなに鋭い批判をしても『政権を任せてみよう』という支持率には直結しない。内容の濃い議論があってこそ、与野党協同による国民のための政治ができる」と強調。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

石破氏「野党、拍子抜けの迫力不足」 予算案審議めぐり酷評https://t.co/EJxlDkZ7xW
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 6, 2021
「どんなに鋭い批判をしても『政権を任せてみよう』という支持率には直結しない。内容の濃い議論があってこそ、与野党協同による国民のための政治ができる」と強調。
>福島氏は予算委の中で丸川氏が旧姓を通称使用していることに触れ、「家族の一体感はないのか」と指摘。これに伊吹氏は「支離滅裂な批判だ。通称『丸川』を使ってうまくいっているなら別姓にする必要がない」
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) March 4, 2021
丸川さんの旧姓使用を攻撃する別姓制度賛成派は頭悪いと思う。https://t.co/RBbQQu80aO
テレビ等のメディアでも森喜朗のニュースで「老害」と使用してたし、更に「老害」という言葉の使用に拍車をかけたと思うけどなぁ。https://t.co/wuHRXl1dYL
— かわしま (@tomo2728) March 4, 2021
これままでは尖閣諸島は占領される! 中国に媚びるのは二階幹事長だけではない(NEWSポストセブン)#Yahooニュースhttps://t.co/GrGvsAPZOR
— 石平太郎 (@liyonyon) March 2, 2021
二階の親中ぶりと最近の状況はサウスモーニングでも記事に
— mei (@mei98862477) March 2, 2021
二階は駐日中国大使と「定期的に会合」を持っていると書かれています
未だに習近平国賓訪日諦めないわ、🇨🇳批判した議員には選挙で党の支援しない等と圧力かけたり
尖閣の状況もウイグル弾圧の件もありもはや臨界点https://t.co/pnUn2XrRP4
茂木外相「全く受け入れられない」 中国の尖閣周辺活動「常態化」に反論https://t.co/Qh7RlGKfIh
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 2, 2021
茂木外相は領海侵入を繰り返す中国海警局の活動を「国際法違反」と重ねて批判。「領土、領海、領空を断固として守り抜くとの決意の下、国内法や国際法にのっとって冷静かつ毅然と対処していく」と強調
党内では全く聞いたことありません。まして国も全く関知していません。
— 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) March 2, 2021
報道を見る限り、河村代議士の個人的意見と思います。
こんな話が出てくれば、当然私は断固反対です。 https://t.co/fTK0ZXfhIw