

退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) June 3, 2023
退職金への課税で格差是正?
格差是正をへんてこりんに解釈していないか?こんな発想では、ますます老後が不安になり、社会全体が衰退し、結局、人口が減少するということを考えないのか?もはや異次元の意味不明である。 https://t.co/dO8xzIg3Ug
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) June 3, 2023
退職金への課税で格差是正?
格差是正をへんてこりんに解釈していないか?こんな発想では、ますます老後が不安になり、社会全体が衰退し、結局、人口が減少するということを考えないのか?もはや異次元の意味不明である。 https://t.co/dO8xzIg3Ug
【本日の大喜利】
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) June 3, 2023
首相になるために足りない要素は?
林芳正外相「私も知りたい」
毎日新聞https://t.co/pynGF6cU2e
ますますあらぬ方向へ進んでいるなあ→「『増税なし』明記は反対」自民・稲田朋美氏 少子化対策財源めぐり:朝日新聞デジタル https://t.co/6DeRsywFTZ #自民
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) June 2, 2023
日本維新の会の和田有一朗氏が「台湾を失ったら、どうなるか」と質問しました
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) June 1, 2023
林芳正外相は「仮定の状況に答えるのは適切でなく、差し控えたい」と語りました#和田有一朗#台湾#林芳正#答弁控えるhttps://t.co/WAK5setDeF
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】https://t.co/Qu3qrQHVkf…. pic.twitter.com/gP2yffR2Ho
これで岸田さんが「アベ以上にアベ」であることが歴然とした。自腹を切らずにあらゆるものを私物化することがだ。どこが「報道で知った」だよ。権力を手にすると抑制を失う典型例だが、反省はせず、写真がどうやって漏れたかに躍起になっていることだろう。国民を見ずに一族だけを見る。寂しい人だね。 pic.twitter.com/YF7s4n7hCy
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) June 2, 2023
②あとね、100%全ての政策が合う議員っていないですよ。例えば部会でAの案件で意見対立しまくって言い合いになっても、次のBの案件では共闘したりする。同じ党内でもそうだし、対立する事が多い野党の質問でも、良い指摘だなと思ったら委員会で応援コールしたりする。政策全部完全一致じゃなくてもね。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) June 1, 2023
菅前総理発言。
— 安芸もみじ (@jnG3OEIy4Jd7sej) June 1, 2023
「“自公選挙協力解消”が東京以外に広がることがあってはならない」
「長い間培ってきた信頼関係を崩すことがないように意思疎通を密にしていくことが大事だ」
---
自公間の信頼関係ではなく、
日本国民との信頼関係を重要視すべきですよ。
https://t.co/Wn4c1hGJva