

もし国会に「野党不信任決議案」という制度があれば、ぜひ提出して可決、成立させてもらいたい。今国会の野党の振る舞い、そのていたらくを見ていてつくづくそう感じた。野党はとにかく感情的だったと断じざるを得ない。(阿比留瑠比)https://t.co/xyFdAV88Ks pic.twitter.com/YJg3dkaziL
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年7月21日
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

もし国会に「野党不信任決議案」という制度があれば、ぜひ提出して可決、成立させてもらいたい。今国会の野党の振る舞い、そのていたらくを見ていてつくづくそう感じた。野党はとにかく感情的だったと断じざるを得ない。(阿比留瑠比)https://t.co/xyFdAV88Ks pic.twitter.com/YJg3dkaziL
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年7月21日
阿比留瑠比「小沢一郎さんなんてかつて本会議ですらほとんど出ない感じだった。何やってるんだと思ったら政治資金でマンションを買いあさってた。何で都内でマンション十数件も持たなきゃいけないんだと秘書に聞いたら『先生は体が弱いから休みたい時に休める場所が必要』だと。嘘、単なる利殖」#虎8 pic.twitter.com/ARC3wYfNdZ
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年6月26日
阿比留瑠偉「田原総一朗は首相官邸を徘徊し総理にアドバイスしたとマスコミに向け話すが、総理は『あんなの相手にしないよ』と言ってる」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年6月26日
百田尚樹「官邸内徘徊老人」
そういえば田原は昨年7月に『安倍総理に政治生命をかけた冒険を提案した!』と騒いでました。
本当に相手にされてないんでしょうね pic.twitter.com/nvqlancjAv
産経新聞の台湾報道に中国大使館が申し入れ「強く反対」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年6月27日
→本紙記事「対中安保『日台で対話を』 台湾・呉外交部長 異例の呼びかけ」について中国大使館が「台湾は中国の一部であり、報道は台湾独立を主張するもので、強く反対する」との申し入れhttps://t.co/ymkENHgjMR
#阿比留瑠比「ある野党のトップがうちの記者に言った『安倍政権に致命傷を与える材料は何も無い。追及を続けていれば国民は安倍政権には何かあると思って支持率が下がる』って目的。こんなことで国会が毎日費やされる。呆れる」#虎8 pic.twitter.com/Njd7paaJK9
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年4月3日
#阿比留瑠比「ある野党のトップがうちの記者に言った『安倍政権に致命傷を与える材料は何も無い。追及を続けていれば国民は安倍政権には何かあると思って支持率が下がる』って目的。こんなことで国会が毎日費やされる。呆れる」#虎8 pic.twitter.com/Njd7paaJK9
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年4月3日