

仕事終わってスマホ開いたら、、、
— 星田 英利 (@hosshiyan) 2019年4月20日
あまりにも気色悪い。反吐が出る。
私は恥ずかしい。
吉本新喜劇は初めてでも、
— 星田 英利 (@hosshiyan) 2019年4月20日
日本新悲劇の座長です。 https://t.co/J8IyHnRsBF
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

仕事終わってスマホ開いたら、、、
— 星田 英利 (@hosshiyan) 2019年4月20日
あまりにも気色悪い。反吐が出る。
私は恥ずかしい。
吉本新喜劇は初めてでも、
— 星田 英利 (@hosshiyan) 2019年4月20日
日本新悲劇の座長です。 https://t.co/J8IyHnRsBF
法律に書いてないから選挙違反じゃないってリプが増えてるけど、常識的にふつうやらんだろうってことは法律に書いてないんです。明確な選挙違反ですよ。
— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年4月21日
仕事や立場を公言した上でリスク抱えて攻撃してこい、その瞬間、その会社にクレームいれまくるけどな。お前らと同じで。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年4月19日
【抗議文届く】大阪・西成へ差別的表現、『アメトーーク』で謝罪https://t.co/WVdMAf2eee
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月18日
「行かない方がいい地域」と表現したことなどを謝罪。府立西成高校、部落解放大阪府民共闘会議などから抗議文が届いたという。 pic.twitter.com/hWxNBOPpi2
言いたいことを言えない中で、言いたいことを言うから意味があるわけで、匿名で立場を伏せて、言いたいこと言っても、匿名立場を伏せた中での言いたいことは言えるから、なんの意味もない。それは誰の背中も押さない。無。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年4月17日