

「第七波」で、新型コロナが原因で死亡した人はいない。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) August 16, 2022
愛知県すごい!
コロナ死亡者数の定義見直し要請 愛知知事が国に:中日新聞Web https://t.co/JoF4uucxpR
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

「第七波」で、新型コロナが原因で死亡した人はいない。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) August 16, 2022
愛知県すごい!
コロナ死亡者数の定義見直し要請 愛知知事が国に:中日新聞Web https://t.co/JoF4uucxpR
サンモニ青木理氏
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 14, 2022
なんでコロナワクチンが国産でできなかったのか。突き詰めていくと政治の機能不全だ
→いいえ、国産ワクチンができないのは、TBSテレビ『NEWS23』に代表されるような非科学的なメディアの印象報道に起因する訴訟リスクによって製薬会社がワクチンを開発できない環境に陥ったからです
生命の危険が高い感染症弱者の搬送先がみつからず調整が難航しているのは、数千分の1の重症化リスクを無視して軽症者全員に医療提供を要求する玉川徹氏のような本末転倒な人物がテレビで過剰なリスクを宣伝するからです。自己呈示のために人間の生命を弄ぶ恐ろしい番組ですhttps://t.co/rF5zsZeQ65
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 4, 2022
日本感染症学会の四柳宏理事長が「いわゆる普通の風邪と、あまり大きな差はございません。検査を受けられなくても慌てないで、ご自宅で療養をして頂くことが大事だ」と発言。つまり”必要以上にPCR検査を受けるな”ということ。4学会が提示した受診の目安は⬇️の通り。 pic.twitter.com/MiBUjXIYVG
— あいひん (@BABYLONBU5TER) August 3, 2022