

同性婚。認めればいいだけ。簡単なこと。反対意見の真意は想像つく。でもこの流れは止められないし、止める必要もない。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) February 4, 2023
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

同性婚。認めればいいだけ。簡単なこと。反対意見の真意は想像つく。でもこの流れは止められないし、止める必要もない。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) February 4, 2023
少女たちがそういうことをしなくていい社会とは、女性たちがそういうことをする必要のない社会。それを理解せず、むしろ女性の力を奪い、男社会を再生産して強化するような「応援」はいらない。男社会の温存のための行為であると、男社会を見つめて来た女の子たちもよくわかってるから、呆れてる。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) February 3, 2023
【更迭へ】荒井勝喜総理秘書官の性的少数者(LGBTなど)発言について、岸田文雄総理大臣は「言語道断だ。進退も考えざるを得ない」と更迭する考え。 pic.twitter.com/JpJl4OYuYH
— Mi2 (@mi2_yes) February 4, 2023
<速報>
— 毎日新聞 (@mainichi) February 3, 2023
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言https://t.co/zOBEtcrFsk
首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言しましたが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田首相の任命責任が問われる可能性があります。
吉田晴美「異次元の(少子化)対策に関して、大きな異次元にあたることがあります。それは【選択的夫婦別姓】の実現ではないかと私は感じます」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) February 2, 2023
出たよ😩
国民の誰もが反対しないことに、意見の分かれるものを紐づけて、無理やり押し通そうとするパターン pic.twitter.com/aBpkV7WKQD