

一部の人が
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) February 2, 2023
「colabo問題は大した話じゃない。騒いでるやつは全体が見えないバカ」
的なこと言ってるけど、オレからすれば
「colabo問題は議員立法を利用して公金の管理に穴を開けて利権を作ろうとしてる大問題で、過小評価も甚だしい」
んだよなー。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

一部の人が
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) February 2, 2023
「colabo問題は大した話じゃない。騒いでるやつは全体が見えないバカ」
的なこと言ってるけど、オレからすれば
「colabo問題は議員立法を利用して公金の管理に穴を開けて利権を作ろうとしてる大問題で、過小評価も甚だしい」
んだよなー。
困難女性支援法 基本方針案に「年齢、障害、国籍問わない」と明記 | 福祉新聞 https://t.co/W8mUtOVPrH
— 暇空茜 (@himasoraakane) February 1, 2023
これまじで怖いよな
国のっとられるで
年齢、障害、国籍問わず「不平等な支援」が行われるってことやで?
ナニカグループ専用青天井生活保護
【プーチンの方がマシ】立憲民主党・西村智奈美「同性婚の法制化は人権問題だ。選択的夫婦別姓の議論もそう、逃げ続けるのは卑怯だ。反対だったら反対とはっきり言って頂きたい。トランプ大統領、プーチン大統領、政治家として政策は相いれないが2人は反対だと言ってる点は岸田総理よりもマシだ」 pic.twitter.com/Rx5lPv0FHj
— Mi2 (@mi2_yes) February 1, 2023
たまたま新宿を通りがかったらColaboカフェバスがあったから写真をとってたら複数の活動家に包囲されました。その中に神奈川新聞の石橋学記者もいて名刺交換を求めたところレイシストとは話をしないということでした。名刺は交換。
— 【ドラ猫総合研究所】✨三品純✨@メガソーラーは上級国民のエネルギー (@touketsudaimaou) February 1, 2023
最後は駅までついてきて街なかで差別者三品だとか叫びます pic.twitter.com/esjlAj5g64