

先日ミュンヘンのレストランで、イタリアのエスプレッソ・マキアートを飲んだ。
— 熊谷 徹 (@ToruKumagai) May 23, 2023
「イタリアのコーヒーは世界一だ」と思った。香りが違う。
ミュンヘンでもうまいがイタリアで飲むとさらに美味しい。
日本ではせっかく良い食事を出しても、朝食時のコーヒーをおろそかにしているホテルが多く残念。 pic.twitter.com/PzIggwkXHc
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

先日ミュンヘンのレストランで、イタリアのエスプレッソ・マキアートを飲んだ。
— 熊谷 徹 (@ToruKumagai) May 23, 2023
「イタリアのコーヒーは世界一だ」と思った。香りが違う。
ミュンヘンでもうまいがイタリアで飲むとさらに美味しい。
日本ではせっかく良い食事を出しても、朝食時のコーヒーをおろそかにしているホテルが多く残念。 pic.twitter.com/PzIggwkXHc
イタリア、移民急増で非常事態宣言https://t.co/qy6E5etp9S
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 12, 2023
期間は6カ月間。移民対策で超法規的な措置を取ることも可能となる。
イタリア放送局、ドイツ煽るためだけに生バンド演奏で日本の勝利を歌ってて草 pic.twitter.com/oDs1FBvVGh
— みゅぅん / myun (@myun_yap) December 2, 2022
イタリアは、レストラン、カフェ、美術館などを再開、市民は喜んでいる。日本より先を行っている。 https://t.co/BXgBWzXb23
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) February 1, 2021
イタリア🇮🇹
— 🇪🇺欧州選挙🇪🇺 (@EuropeElect) January 26, 2021
🚨首相辞任🚨
コンテ首相が辞任を表明した。連立与党だったビバ・イタリアが離脱し上院で過半数割れに追い込まれたため。今後は新たな連立協議が行われる予定で、コンテは新政権を率いることを目指している。
日本は人口の割に少なく拡大のスピードが遅いですよね。
— Tokyo_umare🇯🇵 (@tokyo_umare) March 7, 2020
韓国は検査しないから二田!って言うけど、私は違うと思う
昨日CNNにも書いたけれど
日本はウィルスが蔓延しにくい
マスクの習慣がある
人に迷惑を掛けない
清潔で衛生管理がされている
人見知り、大人しい
イタリアは禁止でも命掛けでハグ❣️ pic.twitter.com/AfK5SaTTC1
@daitojimari オランダでも…見つかっちゃった!( ̄ω ̄)https://t.co/H8fY6b8Tw1
— 東海亭GO!/消費税率引き上げ反対! (@toukaiteigo) 2019年5月20日