

【韓国で文在寅大統領のノーベル平和賞受賞を目指す委員会が結成される予定だったが、世論の反発に加え大統領府も難色を示し、計画は1日で霧散した】https://t.co/KwNL3CIaOc 大統領府HPの掲示板に寄せられた国民の意見が、反発ではなく好意的なものだったら、文在寅も乗っかったのでは?
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年3月20日
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

【韓国で文在寅大統領のノーベル平和賞受賞を目指す委員会が結成される予定だったが、世論の反発に加え大統領府も難色を示し、計画は1日で霧散した】https://t.co/KwNL3CIaOc 大統領府HPの掲示板に寄せられた国民の意見が、反発ではなく好意的なものだったら、文在寅も乗っかったのでは?
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年3月20日
辺真一「北朝鮮の非核化と平和化が定着すればトランプ大統領と金正恩はノーベル平和賞を獲るんじゃないか!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月10日
脅威の原因となってる北朝鮮が受賞するはおかしい。
そもそも金正恩は兄を暗殺するような人物です。
金正恩を平和の象徴みたいに言うのは無理がありすぎる#サンデーモーニング pic.twitter.com/dNDWQNKCr2
辺真一「北朝鮮の非核化と平和化が定着すればトランプ大統領と金正恩はノーベル平和賞を獲るんじゃないか!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月10日
脅威の原因となってる北朝鮮が受賞するはおかしい。
そもそも金正恩は兄を暗殺するような人物です。
金正恩を平和の象徴みたいに言うのは無理がありすぎる#サンデーモーニング pic.twitter.com/dNDWQNKCr2
【TBSは親北か】
— 雨雲 (@N74580626) 2017年10月7日
ノーベル平和賞受賞についての報道
番組冒頭で金平氏が、コメントを出さない政府を批判
↓
↓
↓
親北団体であるピースボートのインタビュー
↓
北朝鮮国連大使のスピーチを放映
尚、日米の主張については「報道しない自由」を行使
10/7 #報道特集 pic.twitter.com/jO95UyTkzd
【TBSは親北か】
— 雨雲 (@N74580626) 2017年10月7日
ノーベル平和賞受賞についての報道
番組冒頭で金平氏が、コメントを出さない政府を批判
↓
↓
↓
親北団体であるピースボートのインタビュー
↓
北朝鮮国連大使のスピーチを放映
尚、日米の主張については「報道しない自由」を行使
10/7 #報道特集 pic.twitter.com/jO95UyTkzd