

12/16サンモニ
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年12月16日
寺島実郎氏「中国が国家的にファーウェイを介して情報を入手しているから危険と言うならば、米国(GAFA)は良いのか?我々が過剰にネットワーク情報技術に依存する事の危険性を認識すべき」→欧米自由主義圏が構築した情報ネットワークを全体主義国家中国が握ってしまうのは危険ですけど pic.twitter.com/ZawVueJRmX
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

12/16サンモニ
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年12月16日
寺島実郎氏「中国が国家的にファーウェイを介して情報を入手しているから危険と言うならば、米国(GAFA)は良いのか?我々が過剰にネットワーク情報技術に依存する事の危険性を認識すべき」→欧米自由主義圏が構築した情報ネットワークを全体主義国家中国が握ってしまうのは危険ですけど pic.twitter.com/ZawVueJRmX
NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」https://t.co/WLjp3gszWz
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月13日
→「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた
New post: " 日本政府のファーウェイ排除を鳩山元首相がバッサリ「米国に従属」 https://t.co/DQd12j2fpB
— レコードチャイナ (@recordchina) 2018年12月11日
携帯3社が中国製品除外へ ファーウェイ、ZTEが念頭 https://t.co/7zgyiwhhJZ
— 北河拓士 KITAGAWA,Takuji (@kitagawa_takuji) 2018年12月10日
ソフトバンクは現行の4Gの設備の一部にファーウェイ製品を使用するが、段階的に欧米製品に置き換える。NTTドコモとKDDI(au)は現在の通信設備にファーウェイ、ZTEの製品は使っていない。
中国外務省、日本政府の2社排除方針に不快感https://t.co/dUKp3WKMdU
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月10日
→報道官「中国はいかなる差別的な対応も受けるべきではないと考えている」#ファーウェイ