

⬜️フィフィ、月100万円がホストに消える“歌舞伎女子”の貧困に私見「なんで月100万を貢いでる子が”貧困”って事になるの?」
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 23, 2023
「これでも『ホストは大変な仕事でスゴイ!』みたいな風潮があるのがワケワカラナイ」「これは貧困ではなく散財とか浪費」などの意見が寄せられていた。https://t.co/eQCFjomsak
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

⬜️フィフィ、月100万円がホストに消える“歌舞伎女子”の貧困に私見「なんで月100万を貢いでる子が”貧困”って事になるの?」
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 23, 2023
「これでも『ホストは大変な仕事でスゴイ!』みたいな風潮があるのがワケワカラナイ」「これは貧困ではなく散財とか浪費」などの意見が寄せられていた。https://t.co/eQCFjomsak
本田圭佑さんの「このラーメン美味しすぎるのに安すぎる!」ってツイートに「お金があるから言える事、ラーメン屋に行きたくても我慢してる人はいる。影響力ある人は考えて発言しましょう」って噛みついていた人がいるけど、私も本田さんと同じ考え。良いものにはもっと払っていい。賃金上がらないよ?
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 9, 2023
フィフィさん「野党に足りないのは政策と愛国心」
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 7, 2023
外国人タレントこれ言われちゃう野党.....💦 pic.twitter.com/EviFkAnDU8
日本政府は12月30日から、中国からの渡航者全員に入国時検査を実施し、陽性者は7日間、無症状でも5日間の隔離らしいんですが、これ日本の医療が逼迫するのではないでしょうか?中国では既に医療崩壊が起きていて薬も不足していますから、観光というか、治療(自費であっても)を求めて渡日しますよね。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 4, 2023
海外では掃除やゴミ拾いをすれば階級の低い人間に見られるという誤解を発信しているツイートを見かけますが、今はそんな事はありません。日本の選手に刺激を受けチュニジアの選手もロッカールームを清掃して称賛されていました。ちなみにエジプトの公立学校では日本から”掃除の時間”を取り入れました。 https://t.co/SQCnE7IzFq
— フィフィ (@FIFI_Egypt) November 26, 2022
⬜️舛添要一氏が日本サポーターのゴミ拾いに「観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」https://t.co/j9IKWLrPti
— フィフィ (@FIFI_Egypt) November 25, 2022
だいたいスタジアムイベントの場合、ゴミの量で報酬が決まるわけでは無いよね。てか、カタールのスタジアムの清掃はボランティアも多いようで、助かっているかと。