

バカなフェミニストのクレームに対して、企業はかくあるべしという一つの手本です。@kazunoko_louise pic.twitter.com/l8vjmFb44B
— HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『シンカ論』note連載中 (@hitoshinka) April 27, 2020
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

バカなフェミニストのクレームに対して、企業はかくあるべしという一つの手本です。@kazunoko_louise pic.twitter.com/l8vjmFb44B
— HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『シンカ論』note連載中 (@hitoshinka) April 27, 2020
これが日本の『フェミニスト』が普段やってる事です。
— koh.mayama (@stella_portman) October 19, 2019
・不買運動、献血拒否の呼び掛け
・困れば良い、それは男性が悪いせいだから男が反省しろ
・自己満足優先
献血しない呼び掛けって性根が腐ってますよね。
反社会的集団です。#フェミハラ pic.twitter.com/RGcOmj5USF
上野千鶴子『不利なエビデンスはもちろん隠す、それが悪いことだと思ったことは無い』『ジェンダー研究はフェミニズムのツール』→これがフェミ学者の本音でしょね。学者の仮面を被った活動家。学者であれば、給料も貰えるし、科研費も使える。 pic.twitter.com/D0cSTYr1r2
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年4月2日