

2019 参院選立憲民主党から出馬 → 落選
— 二代目ぉ師匠 (@llloshishou2lll) July 30, 2021
2021「正直もう立憲民主党応援できない」 pic.twitter.com/JAYemu0D1M
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

2019 参院選立憲民主党から出馬 → 落選
— 二代目ぉ師匠 (@llloshishou2lll) July 30, 2021
2021「正直もう立憲民主党応援できない」 pic.twitter.com/JAYemu0D1M
日本学術会議の推薦名簿から外された松宮先生の「これほど名誉なことがあるだろうか」っていうの、めっちゃ好き。
— 亀石倫子sexworkにも給付金を訴訟 (@MichikoKameishi) October 2, 2020
尊敬する刑事弁護士の先輩方も「裁判官や検察官に嫌われウザがられてこそ本物」って言ってた。権力にウザがられることこそ名誉なのだ☺️ https://t.co/KR8eG8N0Nd pic.twitter.com/Q21SfFsPRX
敗因聞かれて「組織じゃないですか。強い組織を持ってる人が勝つのかと思いますけど」って、落ちて正解やな。
— 将鼓(内調 コードネーム:マングース) (@shoukootaden) July 21, 2019
候補者の組織的背景も結果を大きく左右するのわかっていて出とるやろに、
敗因聞かれて自分の落ち度より先にこの言葉。
悪いのは常に相手や周りというタイプやな。 https://t.co/KQTh9EF2lN
#オカンがドラム叩いちゃダメですか
— かめいし倫子@大阪りっけん (@MichikoKameishi) July 7, 2019
PIKA☆「お母さんになっても自分の野生と逞しさは変わらない。ドラムって今まで男の人が多く叩いてきた。わたしは女だけど気持ちいいからドラムを叩く。オカンになっても自分を解放して自由に表現して生きる一人の人間としてドラムを叩き続けるのだ。」 pic.twitter.com/naF1s3nr8h
憲法第二十五条に「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とある。でも、日本の文化予算は一人あたり850円。対して韓国は5590円、フランスは7127円です。
— かめいし倫子@大阪りっけん (@MichikoKameishi) 2019年7月16日
これで文化的な生活、文化的な国だと言えますか?
同性婚と選択的夫婦別姓🗳誰に迷惑がかかりますか?#家族になっちゃダメですか #結婚したら名字を同じにしなきゃダメですか pic.twitter.com/Zaom88VlJy
— かめいし倫子@大阪りっけん (@MichikoKameishi) 2019年7月16日