
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

共同が韓国とは関わらない「非韓3原則」のことを「韓国蔑視」とか報じてるらしい。韓国とはもう関わりたくない、と言っているだけなのになぜ蔑視なのか?韓国側に立てばそう見えるのか?それならまず韓国の反日運動の理不尽さを少しは諫めたらどうか?我々は韓国に辟易している。断交でも構わない。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) February 16, 2021
【所信表明 言い間違い6カ所】https://t.co/B1w3J0vkLX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 26, 2020
菅義偉首相が26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策を巡り医療資源を「重症者に重点化します」と言うべきところを「重症者にゲンテン化します」と言い間違える場面があった。演説中のミスは計6カ所確認された。
【答えは同じ】共同通信「明日、明後日と靖国神社の秋季例大祭が開催される。大臣は参拝なり真榊奉納をする考えは?」
— Mi2 (@mi2_yes) October 16, 2020
茂木敏充外務大臣「今の質問につきまして、ここ何年来、春秋、同じ質問を受け同じ答えをしてる。私の答えについてご存知でしょうか?」
共同通信「…」
大臣「ご存知でしょうか?」 pic.twitter.com/vy9wmNi2om
共同通信・吉岡「今日の会見でいつも使われてるプロンプター使用されてないんですけど、どういった気持ちで?」
— Mi2 (@mi2_yes) August 28, 2020
安倍晋三総理大臣「プロンプターは世界で色んな指導者がよく使われているもので私も使ってまいりましたが、今日はギリギリまで原稿が決まっていなかったから」
くっだらねー質問。 pic.twitter.com/dZBeqmO1eI
【政府 韓国ビザの厳格化を検討】https://t.co/7xnL39twSN
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 25, 2020
韓国での元徴用工訴訟を巡り、差し押さえられた被告企業の資産売却を裁判所が命じた場合に備え、政府は報復措置の検討を本格化させた。韓国を対象とした査証(ビザ)発給条件の厳格化などが浮上している。