前川喜平さん「タイタニック探索潜水艇の事故。日本政府も「しんかい6500」で協力したらどうなのかな?」
-
- カテゴリ:
- 時事ニュース
望月衣塑子は記者である前に人間なのだ。人間でなければ記者にはなれないのだ。 https://t.co/vA2fA0X8Y5
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) June 8, 2023
出生率1.26という数字は、出生者数が1世代で63%に減るということ。100年=3世代として計算すれば、100年で25%になる。出生者数は、100年で80万人から20万人になり、200年で5万人になり、300年で1万2500人になる。右翼が有り難がる「日本民族」はそのあたりで滅亡する。 https://t.co/Te64ixUBRf
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) June 4, 2023
自民党は立憲野党の共闘が恐くて仕方がない。だから「立憲共産党」などと言って、反共アレルギーを煽り、野党の分断を画策する。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) May 21, 2023
下村博文も萩生田光一も、野党共闘と戦うためには、いよいよ水面下で統一教会を頼るだろう。彼らを「統一自民党」と呼んでやろう。 https://t.co/QbIQSMyMV6
ところで、立憲共産路線て、なにが悪いんですかね?
— 石垣のりこ (@norinotes) May 16, 2023
人権と議会制民主主義を守ろうとする陣営が、協力し合うのは当然じゃないですか?
私は、日本のファシズム化に抵抗する全ての人々と、党派や来歴に関わらず、共闘し、共に歩みたいと思っています。
全国の教師の皆さん、入管法の政府・与党の改正案と立憲野党の改正案を教材にして、主権者学習の授業をしましょうよ。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) May 15, 2023
これでも維新を支持しますか?
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) May 13, 2023
これでも維新と連携しますか? https://t.co/NN2mVLbveS