

【動画】
【意味がわからない】東京新聞「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万4203円合計で37万1013円。それはいかないのでは?高いワインの注文は?」
— Mi2 (@mi2_yes) February 24, 2021
加藤勝信官房長官「あの…趣旨よくわかんないんですけど?具体的に何を食べたかより事案そのものが問題なのでは?」
安定のイソオ。 pic.twitter.com/kTQ8IreThr
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

【意味がわからない】東京新聞「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万4203円合計で37万1013円。それはいかないのでは?高いワインの注文は?」
— Mi2 (@mi2_yes) February 24, 2021
加藤勝信官房長官「あの…趣旨よくわかんないんですけど?具体的に何を食べたかより事案そのものが問題なのでは?」
安定のイソオ。 pic.twitter.com/kTQ8IreThr
フジテレビ「政府は韓国など11の国の往来再開。陰性証明のみで入国した中で感染確認した例は」
加藤勝信官房長官「レベル2の入国者は検疫をしていない。入国後、陽性確認された例は把握してない」
フジ「韓国は1日1千人以上感染してる。往来を止める可能性は」
長官「柔軟かつ機動的に」
甘々だなコレ pic.twitter.com/gtg0lLWABQ
【バイデンが勝利したと認識】アメリカ大統領選挙で、民主党のバイデン候補の当選確実を受けて、加藤勝信官房長官「ジョー・バイデン氏およびカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げる。日本政府としてはバイデン候補がアメリカ大統領選挙に勝利したと認識している」 pic.twitter.com/RnPt7iifN7
— Mi2 (@mi2_yes) November 9, 2020
【影響が…】NHK「今朝、安倍前総理が靖国神社を参拝された。今後の影響についてお願いします」
— Mi2 (@mi2_yes) October 19, 2020
加藤勝信官房長官「私人である安倍前総理、個人の参拝であり、個人の信教の自由に関する問題で政府として立ち入るべきものではない」
影響って何の影響だよNHK。 pic.twitter.com/TAMlXXchQu
時事通信「学術会議に関連し、昨日の会見で国会答弁と文書の解釈の回答に、ご飯論法を世の中に広めた上西充子さんは『エビチャーハンを作っていたのを卵チャーハンに変えた?の質問に同じシェフが作っており何ら変わりはない』と言ってるようなものと」
— Mi2 (@mi2_yes) October 8, 2020
加藤勝信官房長官「例えの意味がわからない」 pic.twitter.com/kSHqS7jtMB
【速報】
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 17, 2020
受診の目安は「37・5度以上の熱が4日以上」 厚労省公表https://t.co/IQVZOeYCcY
加藤勝信厚労相は記者会見を行い、「発熱などの風邪症状がみられるときは会社や学校を休み、毎日検温をして結果を記録していただきたい」と語りました。#新型コロナウイルス#新型肺炎