

弱った社会、弱った国力。そして知性と言論。
— 原口 一博 (@kharaguchi) August 15, 2022
小さな子がつぶやきました。「お猿さんが熊さんの仮面かぶっても熊さんのようには強くならないでしょう?」と。
改憲すれば日本が「敵国」と戦える強国になるとでも言わんばかりの#衰退右翼・傀儡右翼
国から逃げ出した卑怯者まで使う。 https://t.co/fcuDCXmIHy
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

弱った社会、弱った国力。そして知性と言論。
— 原口 一博 (@kharaguchi) August 15, 2022
小さな子がつぶやきました。「お猿さんが熊さんの仮面かぶっても熊さんのようには強くならないでしょう?」と。
改憲すれば日本が「敵国」と戦える強国になるとでも言わんばかりの#衰退右翼・傀儡右翼
国から逃げ出した卑怯者まで使う。 https://t.co/fcuDCXmIHy
DS・戦争屋は、
— 原口 一博 (@kharaguchi) June 23, 2022
①隣人同士を憎み合うように仕向ける。
②他国領土を代理戦争の舞台とする。
③大量の武器支援で莫大な利益を得る。
間違ってもDSの傀儡に政権を渡してはならない。
猛々しい言葉を簡単に信じてはならない。
— 原口 一博 (@kharaguchi) June 13, 2022
勇ましいことを言う人間に限って、梯子をはずして逃げる傾向がある。 https://t.co/xvmwvw7CkF
G20の中で最も信頼できる国 中国が日本上回る 外務省が調査 | NHK
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 27, 2022
📌「アジアを分断したり、何処かの国を封じ込めたりといった姿勢は、正しいですか?」「日本は、主体的にアジアの平和と友好をつくる力があるのに残念です。」
アジアの友人の声を大切にしたい。 https://t.co/WC09uD73sF
ロシアで禁止されているアゾフ大隊。
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 24, 2022
日本の政府機関のHPにも掲載があったが今は、削除されている。
公共放送にもアゾフ大隊のインタビューが堂々と流されている。
ナチスを認めるような民主主義国家は、あり得ない。価値観を共有する事もあり得ない。 https://t.co/Pa3R89D5lD
「弱い犬ほどよく吠える。」実力のない人ほど、むやみに威勢のいいことを言い、怒り、威嚇することのたとえがありましたね。 https://t.co/ZwCGEbUqiv
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 20, 2022