
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

カジノIR誘致賛否の住民投票を求める署名が20万筆以上集まった件。
— Shoji Kaoru 【元ヤクルトスワローズ(維新基準)】💙💛 (@Shoji_Kaoru) June 6, 2022
多くの府民の声を無視し「手続きの中に住民投票はない」と断言。依存症対策の強化のみで逃げ切りを図る #吉村洋文
IRに税投入しない前提が崩れたのに、公約に掲げた選挙での勝利を根拠に強引に推し進める、維新を絶対に許さない💢 pic.twitter.com/Gp5uGcqKMZ
選択的夫婦別姓、大阪知事は「賛成」 旧姓の法的効力付与も「有効」 https://t.co/P0oQOmCUIv
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 30, 2022
吉村氏は、子供の姓の決め方に関しても、事前の制度設計で当事者間の混乱を回避できるため、選択的夫婦別姓導入への支障はないと強調した。
中国・武漢との提携「国防上問題ない」 大阪府知事https://t.co/x6yJRICeG8
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 30, 2022
大阪府の吉村洋文知事は、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した
身内に甘いのは自民党でしょ。これまでずっと政権与党で、改憲を党是としながら、憲法改正の国民投票一つできてない。大将の首を差し出す覚悟で憲法改正やってくれよ。共産党や多くの憲法学者は自衛隊を違憲だと言ってるよ。中国ロシア北朝鮮を前にして日本の国防は大丈夫か? https://t.co/RdZRr4plfy
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) May 8, 2022
濃厚接触者の社会隔離にメリットがないとは言わない。しかし100%じゃなくとも代替手段はありえる。一方で、社会隔離により、社会人は社会で活動する機会を奪われ、人によっては所得を失い、子供は学習の機会を奪われる。症状もない。陽性者でもない。社会隔離は廃止すべきだ。 https://t.co/4xklkwENCa
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 23, 2022