

ツイッターの返しを読み直して感じたこと。ネトウヨの人たちの応援されても、私、困っちゃう。だって私、どんな差別にも反対です。当たり前じゃん。私が今、訴えているのは、踏みつけられ痛かったので謝ってくれということ。そういう単純なこと。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) June 13, 2022
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

ツイッターの返しを読み直して感じたこと。ネトウヨの人たちの応援されても、私、困っちゃう。だって私、どんな差別にも反対です。当たり前じゃん。私が今、訴えているのは、踏みつけられ痛かったので謝ってくれということ。そういう単純なこと。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) June 13, 2022
マジで今、やりすぎだと思う。トイレの色、男と女、青と赤になってるのやめる方向のとこもあるんでしょ。焦ってるとき、漏らさないで間に合うことの方が重要なんだわさ。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 29, 2022
22日、旦那が福岡で社民の応援に行くの(選挙で世話になったんで)、付いてったんよ。途中、ジェンダー問題になり、客席にいる私にマイクが回ってきた。ので、言った。「女性が虐げられるのは我慢ならない。でも、今の社民党さんが肩入れしている、男女の分断をひたすら煽る一派は違うと思う」って。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 24, 2022
リベラル側の人々をそのまま絶対的に応援じゃなく、ちょっと一歩引いて見るようになった。一件一件の物事について、考えていくわ。だってさ、あたしが酷い攻撃されても、みんな庇ってくれないじゃん。仲裁に入ろうともせず、ただ傍観。ずるいと思う。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) January 16, 2022
Choose Life Projectについて書こうと思ったけど、何が悪いのかよくわからん。出演者が知らんかったくらいだから、おもねらなくて良かったわけでしょ。立憲から金もらって、そのことを出演者に黙ってたのが悪いんか。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) January 11, 2022
室井佑月「憤りを感じる」〈週刊朝日〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/pWL2NQIhqz
— 御手並拝見 8.31にモデルナ2回目接種済み。 (@mugenhouei2) December 30, 2021
>この国を動かしている人間の中に、とんでもない独裁者がいるようだ
同志志位、言われていますぞ? pic.twitter.com/cP4hQ9far0