

あたしはジャーナリストではないので、自分が取材してということはないです。でも、巷に情報は溢れてるから、どれが信用に値するか、この辺は真面目にチェックしてくね。それが専門といえば、専門だし。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) March 24, 2021
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

あたしはジャーナリストではないので、自分が取材してということはないです。でも、巷に情報は溢れてるから、どれが信用に値するか、この辺は真面目にチェックしてくね。それが専門といえば、専門だし。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) March 24, 2021
これ! 差別主義者を、差別主義者というのは、なんら差別じゃないよ。差別に関してだけは、意見の多様性なんていってる場合じゃないと思う。そういうことはやめろ、というしかない。 https://t.co/FPfYTKHg5Z
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) March 21, 2021
室井佑月「間違いの根本」 https://t.co/cn5JVRdmJ5
— もへもへ (@gerogeroR) March 18, 2021
おおおおお・・・・・。 pic.twitter.com/357pq9RuGR
「お詫びします」っていうのは、ただの言葉でしょ。嘘もバレたわけだし、これからのために事実を解明し、不正をなくし襟を正していこうってなんでならないの? 自民党は権力の私物化をこれからもやる気まんまんだと受け取れるわな。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) March 15, 2021
いや、よくわからないんですけど、なんでウイグル問題について取り上げたら、リベラル層の支持が離れるんですか?
— 青識亜論(せいしき・あろん) (@BlauerSeelowe) March 9, 2021
室井佑月「ネトウヨ層を取り込むためにあたしたちを捨てた」立憲議員に激怒、疑問の声「人権問題のことなのに…」 | ニコニコニュース https://t.co/zE0vPWJloU
有本香さんは、「間違った誹謗をつねに先導してきた者」。
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) March 8, 2021
「つねに」とおっしゃられている時点で、これこそが間違った誹謗でしょう。 pic.twitter.com/NSQzMkAQgt