

かなり前ですが、窮屈そうにそれでも真摯に取り組んでいた姿を思いだします。後に続く後輩のためにもがんばってほしいな。。→小川彩佳さん、「女子アナ」という言葉は「若い女性に求めるものをギュッと凝縮させたような」と指摘 https://t.co/yGeNiKRN5M
— 長野智子 (@nagano_t) January 12, 2020
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

かなり前ですが、窮屈そうにそれでも真摯に取り組んでいた姿を思いだします。後に続く後輩のためにもがんばってほしいな。。→小川彩佳さん、「女子アナ」という言葉は「若い女性に求めるものをギュッと凝縮させたような」と指摘 https://t.co/yGeNiKRN5M
— 長野智子 (@nagano_t) January 12, 2020
展示が、如何なるものかを報道せず、一方的なコメントがよくもまぁできるなあ。会田さん、私はあなたの作品と称するものをみていますからご安心ください。そして日本という国に傷を負わせたのは、あなたの作品だと、思想信条の自由を根拠としてここに記します。あなたの表現の自由は保障されています。 pic.twitter.com/xDPpeTbRU0
— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) November 8, 2019
英語民間試験導入延期にNews23の小川さん
— あらかわ (@kazu10233147) November 1, 2019
結果的に4年も先送りせざるを得ない大きな欠陥がある受験制度、大臣の身の丈発言がなければ、そのまま実施されていたと考えるとゾッとする。何で推し進められたのか、どこで間違ったのか、そこを曖昧にせず検証しないと不信感は払拭できないですよね。 pic.twitter.com/eH7z85BtRZ
萩生田文科相の身の丈発言にNews23の小川さん、「不用意に漏れ言葉だと思うんですけどだからこそ私、重いと思う」「なんでそうした言葉が大臣の口からさらりと出てきてしまうのか。私、非常に深刻な問題発言だと思いますね」。
— あらかわ (@kazu10233147) October 29, 2019
星さん「国会で説明できないなら責任を取るべき」。 pic.twitter.com/A84MzveD6o
本日7/30ついに放映…
— 大石あきこ🌹Akiko Oishi (@oishiakiko) July 30, 2019
噂の、#NEWS23 で選挙前に撮った #れいわ新選組 のニュース。
キャスターの小川彩佳さん、ニュースを選挙前に出せなかったことを悔やみました。
その上で、山本太郎さんを心をこめて評価していました。
最後の星氏のパネル、反緊縮かいわいではおなじみの区分が出ました。 pic.twitter.com/JM9NvFpbIn
【自民議員 小川彩佳アナの竹島発言に疑問】
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) July 24, 2019
“韓国の警告射撃について、日韓「両国が領有権を争う」と発言。(略)明確に申し上げるが、竹島は「日本固有の領土を韓国が不法占拠」しており、「領有権を争う」ものではない。歴史的事実の改変を狙っての発言なのだろうか?”https://t.co/zgYguq1fKY
安倍総理「100年安心じゃないという指摘は不安を煽るので反論します。100年安心プランはマクロ経済スライドで将来世代の年金の給付負担の均衡をとる。今年度は増額・受給額プラス」
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年6月11日
↓
星浩「100年安心と言う感じではない」
小川彩佳「安心とは程遠い」
案の定、総理の説明を無視し不安を煽る #NEWS23 pic.twitter.com/CktoCwu0Rs