

【動画】
【与那国島視察は軽率】立憲民主党・小西洋之「日米首脳会談のタイミングで防衛大臣が台湾とすぐ近くの与那国島に行くのは軽率と言われても仕方がない」
— Mi2 (@mi2_yes) April 20, 2021
岸信夫防衛大臣「与那国駐屯地の重要性、隊員を激励したいと考え、日程調整し整ったためこのタイミングでの視察となった」 pic.twitter.com/9uYoCJ3CJh
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

【与那国島視察は軽率】立憲民主党・小西洋之「日米首脳会談のタイミングで防衛大臣が台湾とすぐ近くの与那国島に行くのは軽率と言われても仕方がない」
— Mi2 (@mi2_yes) April 20, 2021
岸信夫防衛大臣「与那国駐屯地の重要性、隊員を激励したいと考え、日程調整し整ったためこのタイミングでの視察となった」 pic.twitter.com/9uYoCJ3CJh
泣き出しそうなくらい目がうつろで言葉に力もない。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 8, 2021
今や先進国で最も遅れた検査、ワクチン接種等となっている。
第四波に直面する中、第三波まで失敗続きの自民党政権に戦略的な取組は無理だ。
野党に協力を呼び掛けて救国内閣をつくるべきだ。 https://t.co/AV5rlUucaF
私は亡命をするなどと断言していません。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 6, 2021
「嘘つき議員」は誹謗中傷ですので削除して下さい。
国民の皆さんが思うよりずっと官邸の検察・警察支配は進んでいます。暴走まであと一歩です。
なお、私が国会にいなければ、検察官定年延長の法案が実は黒川法案だった真実は永遠に闇の中だったでしょう。 https://t.co/SXr8fAXbPh
菅総理の9回の官邸会見で東京新聞の指名はゼロ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 5, 2021
読売、産経は6回も指名されているのに。
私は卑劣な名誉毀損の攻撃を受けても、読売や産経の取材を断ることはなく、また、週刊文春の記者からの各種の協力依頼(法令の説明など)に応じている。
菅総理は余りにも小さい。https://t.co/ALijEIKHFV
愚鈍というか、覇気が感じられないというか、とても国難におけるリーダーとは思えない。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 1, 2021
総辞職し、野党にも協力を求めて救国内閣を作ってはどうか。
今の政府でコロナ対策の戦略的な陣頭指揮を執っている政治家が思い浮かぶだろうか。
それがいないのは国民国家にとってこの上ない不幸を意味する。 https://t.co/EGdV1pR4bD
この文春記事は重大な名誉毀損でネット掲載しないよう二度も顧問弁護士から警告。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 1, 2021
「経歴を並べ立てるように語った」「記者を面罵することも」等々、事実無根の誹謗中傷です。
文春記者からも法的措置を取るべきと助言を受けています。
※拡散も法的措置の対象となりますhttps://t.co/e27KjeF29X
一部週刊誌ですが、事実無根の悪質極まりない誹謗中傷であり、法的措置を顧問弁護士に相談しています。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 27, 2021
なお、知り合いのその週刊誌の記者からも法的措置を取るべきとアドバイスを頂いています。
週刊誌軽視の永田町で、私は取材に敬意を表し質疑では敢えて誌名を述べていました。
本当に残念です。