

敵基地攻撃能力は持つべきではないと、近隣諸国に言ってこいポンコツ‼️☝(_ _)
— みずき地球に優しい問題児 (@mondaijiMiZuKi) July 13, 2020
専守防衛変える「敵基地攻撃能力」持つべきではない | | 岩屋毅 | 毎日新聞「政治プレミア」 https://t.co/Erd1v8hEIj
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

敵基地攻撃能力は持つべきではないと、近隣諸国に言ってこいポンコツ‼️☝(_ _)
— みずき地球に優しい問題児 (@mondaijiMiZuKi) July 13, 2020
専守防衛変える「敵基地攻撃能力」持つべきではない | | 岩屋毅 | 毎日新聞「政治プレミア」 https://t.co/Erd1v8hEIj
岩屋毅前防衛相が金銭授受を否定。だが当の中国企業は中村裕之議員に提供した200万円から100万円を寄付させる形での“迂回提供”だった。「政治資金パーティーに講師として出席した際の謝礼」と苦しい弁明の岩屋氏。だが“中国丸抱え”の与野党大物は他にいる。検察の奮起に期待。https://t.co/rlNe15U7VB
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 4, 2020
岩屋氏、後任防衛相に日韓安保協力の回復を期待
— 悠遊 (@wavechart) September 10, 2019
河野太郎には毅然とした態度で接して欲しい。安全保障は国の最重要課題だ。 https://t.co/udeHkXN7af
(。-`ω´-)ンー テレ東は岩屋氏も上げてるな!
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) September 7, 2019
岩屋防衛大臣・世耕経産大臣交代へ
2019/09/07
改造は大幅となる見通しです。内閣改造をめぐり、安倍総理大臣は岩屋防衛大臣、世耕経済産業大臣、それに山下法務大臣らを交代させる方向 pic.twitter.com/feIx3ugod0
玉城沖縄知事、政府の対韓外交を批判 防衛相に「冷静に信頼持って」https://t.co/aKu17khPA7
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 5, 2019
→玉城氏「旅行客のキャンセル、韓国プロ野球キャンプの中止などマイナスの影響が出ている」
→「外交努力はやはり丁寧に、そして冷静にお互いが信頼を持って行っていただきたい」と苦言を呈した
岩屋防衛相、韓国の竹島防衛訓練を批判 https://t.co/c0r7AAzmRB
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 27, 2019
→「到底受け入れられず、極めて遺憾だ」と批判
【再考求める】韓国政府によるGSOMIA(日韓軍事情報包括保護協定)破棄の発表について、岩屋毅防衛大臣は、失望を禁じ得ず極めて遺憾と述べた上で、「韓国側に賢明な対応、再考を求めて参りたい。(日韓の防衛交流について)基本的な考えに変わりはない」
— Mi2 (@mi2_yes) August 23, 2019
再考をとか、おま…。 pic.twitter.com/6voVqCiz6K