岸田文雄

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岸田文雄 笑顔

    twitternew_thumb
     
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【岸田総理、ヨルダンに1億ドル支援表明 …ガザ情勢で連携「民間人の被害を防ぐためにあらゆる措置を講じる必要がある!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岸田文雄 笑顔

    twitternew_thumb
     
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【岸田総理が表明「エジプトさんはハマスのせいで観光客激減したので2.3億ドル(約340億円)の財政支援を検討します!エジプトさんにはさらなる貢献を期待します!」wwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岸田総理 悲

    twitternew_thumb
    ドバイで開催される気候変動対策・脱炭素政策を推進する為の会議COP28に参加する岸田首相は脱炭素実現へ「決意示す」と仰っていますが・・・ COP28開催に合わせてWSJが「誰も脱炭素・気候変動対策にお金を払いたがらない。今年、脱炭素という幻想は終わった」的に報道 ・EVの需要が予想を下回る中、メーカーは生産を縮小。 ・洋上風力発電事業者はプロジェクトを中止。 ・S&Pグローバル・クリーン・エネルギー指数は今年30%下落(再生可能エネルギー発電事業【太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電】に特化している企業のパフォーマンスを測定するように設計された指数で、脱炭素・気候変動関連銘柄は暴落って事です)。 ・フォードの時価総額は420億ドルまで減少。 ・誰かが脱炭素費用を負担しなければならないが、世界の株主と消費者は今年、それが自分達ではないと判断したのかもしれない。 ・何年もの間、風力発電と太陽光発電のコストは急落していましたが、2021 年以降は上昇。 ・多くの再エネ事業者は以前に合意された料金で経済的に電力を供給できなくなりました。 ・中国や一部の欧米の自動車メーカーは未だにEVを販売する度に赤字を出している。 とこの様に、WSJはファンタジー的に気候変動対策や脱炭素政策をやるのはもう終わりだと警告しています。 https://wsj.com/business/autos/why-no-one-wants-to-pay-for-the-green-transition-aed6ba74 日本はクリーンな石炭火力発電を売り込んだりと、自国の強みを生かしていくのが良いでしょうね。太陽光発電頼りはWSJが言う様にもう終わりです。 
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【岸田文雄総理、世界へ向けて「決意示す」 → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岸田文雄 笑顔

    twitternew_thumb
     
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【【ネットで話題】『やばい…本当にやばいのが総理大臣をしている…』 → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岸田総理 悲

    twitternew_thumb
     
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【岸田総理「消費税減税には時間かかる!」→ 海外で消費税減税にかかった時間がコチラ → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    山本太郎

    twitternew_thumb
     
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【れ新・山本太郎代表、消費税減税を拒否する岸田総理に「控えめに言っても国民を殺しにきている!」→ 岸田総理「賃上げ実現するから大丈夫!」wwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    岸田文雄 笑顔

    twitternew_thumb
     
    ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!
    【岸田総理「消費税減税は考えない!社会保障の貴重な財源だ!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ