

「野党は批判ばかり」?
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) December 2, 2021
「野党は、是々非々で政府·与党と対峙」が正解。
特に「嘘、誤魔化し、隠蔽、改竄、中抜き、利益誘導等による、生活者·労働者軽視·人権軽視·環境軽視·米軍基地問題等」国益を損ない民主主義を蔑ろにする政策について批判する。
それが野党の存在意義。
私達は自民党ではない。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

「野党は批判ばかり」?
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) December 2, 2021
「野党は、是々非々で政府·与党と対峙」が正解。
特に「嘘、誤魔化し、隠蔽、改竄、中抜き、利益誘導等による、生活者·労働者軽視·人権軽視·環境軽視·米軍基地問題等」国益を損ない民主主義を蔑ろにする政策について批判する。
それが野党の存在意義。
私達は自民党ではない。
看護師さん、介護士さん、保育士さんの給料は、現在の倍くらいにしなければならないのではないか、と思う。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) November 14, 2021
そのぐらい尊い価値ある労働だと思う。
「おじさん何してる人なの?」
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) November 8, 2021
「政治家だよ」
「政治家って、何?」
子ども達は本質を質問してくる pic.twitter.com/dyqU5qEjIS
森友再調査が、総選挙の争点の1位になっています。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) October 11, 2021
私達野党は「もちろん、再調査します」
岸田新総理は「しない」と言っています。
衆院選、あなたが最も重視するテーマは? - Yahoo!ニュース みんなの意見 https://t.co/aVazJtIOnH
あらためて申し上げておきます。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) October 2, 2021
私は消費税ゼロ税率論者です。
しかし、千里の道も一歩から。
今回の総選挙では立憲民主党を中心として野党で10%から5%への消費税減税でまとまり公約になりました。
私達に政権を担当させて下さい。