

感染者数が2万人を越えた今日の総理会見。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) August 13, 2021
「自宅にいる方と必ず連絡が取れる体制を作る」と発言。
急変すると呼吸困難で電話に出れない、喋れないということを、何故回りの専門家は総理にレクしないのか?
自宅療養の方針は撤回しないと大変なことになる。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

感染者数が2万人を越えた今日の総理会見。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) August 13, 2021
「自宅にいる方と必ず連絡が取れる体制を作る」と発言。
急変すると呼吸困難で電話に出れない、喋れないということを、何故回りの専門家は総理にレクしないのか?
自宅療養の方針は撤回しないと大変なことになる。
【処分なし】立憲民主党・川内博史がツイッターで『陛下しか五輪は中止できない』と投稿し、天皇の政治利用、立憲主義に反すると批判されている事に、福山哲郎「ツイッター削除されてお詫びも含めて発しられてると認識している。処分等は考えていない」
— Mi2 (@mi2_yes) July 28, 2021
いつどこでお詫びしたって言うんだ言ってみろ。 pic.twitter.com/Ael29XN92M
政府は、重症者はそれほど増えていないと楽観論を唱えるのだろうが、本当の重症者は東京都発表の10倍くらいだし、医療提供体制が逼迫すると医療にアクセス出来ず急変して亡くなる方が出てくることが問題なのだ。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) July 27, 2021
このまま五輪に入ることは、国民にとっても世界中から集まる選手·役員等関係者にとっても感染が拡大し混乱を引き起こすだけであると、皆分かっているだろう。総理も内心では心配なはずだ。しかし、誰も止められない。この状況は異常な状況なのだ、ということを言いたかったのです。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) July 21, 2021
「政府与党幹部が自ら憲法違反を公言。とんでもない状況だ」枝野代表 https://t.co/s0hpqVN6G9 #立憲民主党
— 枝野幸男 立憲民主党 (@edanoyukio0531) July 19, 2021
立憲民主党はその前に、本多平直さんや石垣のり子さん、森ゆうこさん、石川大我さん、高井たかしさん、多重国籍さん、喫煙革マル枝野さん、外国人献金菅直人さん、ハイハイ青山さん、詐欺罪生コンさん、ああもう書ききれない!等の問題を徹底検証して有権者に報告すべきです
— 広瀬あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) July 20, 2021
https://t.co/VcrS5JfItk