

川内博史「公文書改竄を指示したり処分者が昇進した」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年11月1日
麻生大臣「改竄に関与した職員は停職1ヶ月処分にした。ご存知のように停職処分者の昇格はない。横異動はあるが給料も等級数も上がらない」
川「あえて聞いた!」
デマを流そうとするも麻生さんに即デマを訂正される立憲民主党。
屑すぎる#kokkai pic.twitter.com/4HBgolEa58
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

川内博史「公文書改竄を指示したり処分者が昇進した」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年11月1日
麻生大臣「改竄に関与した職員は停職1ヶ月処分にした。ご存知のように停職処分者の昇格はない。横異動はあるが給料も等級数も上がらない」
川「あえて聞いた!」
デマを流そうとするも麻生さんに即デマを訂正される立憲民主党。
屑すぎる#kokkai pic.twitter.com/4HBgolEa58
このツィートを、メチャメチャ沢山の人がリツィートしてくれれば、政府災害対策本部も本気で取り組むと思います。みんなのポチッが、被災者を助けることにつながります。協力してください。 https://t.co/EF39g0KJkW
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2018年7月13日
昔の見識ある自民党であったならば、保守政党であった頃の自民党であったならば、賭博利権を一部の民間人にのみ合法化するような恥ずかしい法案や、立法事実のない残業代ゼロ法案を強行採決することなど断じてなかっただろう。モリカケも同じ。一部の人々の利益の為。自民党よ、どこへ行くのか?
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2018年6月16日
川内博史「理財局長の答弁は『僕たち悪くないもん!』で罪の意識が希薄」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年4月3日
理財局長「そんなつもりはない。深くお詫びしてます」
川「じゃあ改竄と言え」
委員長「発言は許可を得てから」
川「本当に悪いと思ってるなら」
委「静粛に」
印象操作・恫喝・ルール無視…なんでもありの立憲民主党#kokkai pic.twitter.com/ZkUMFVRjgW
川内博史「理財局長の答弁は『僕たち悪くないもん!』で罪の意識が希薄」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年4月3日
理財局長「そんなつもりはない。深くお詫びしてます」
川「じゃあ改竄と言え」
委員長「発言は許可を得てから」
川「本当に悪いと思ってるなら」
委「静粛に」
印象操作・恫喝・ルール無視…なんでもありの立憲民主党#kokkai pic.twitter.com/ZkUMFVRjgW