

【動画】
志位和夫「脅威に対して、脅威で対抗したら、それこそ軍事vs軍事の悪循環が起こる。そんな事をやりだしたら結局、核兵器を持たなきゃならなくなる。その道をとらない。日本は【盾】に徹する。これが専守防衛じゃないんですか」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) January 31, 2023
アンタが言ってるのは
【盾】じゃなくて
【サンドバッグ】だわ‼️💢 pic.twitter.com/EpjzytgTCx
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

志位和夫「脅威に対して、脅威で対抗したら、それこそ軍事vs軍事の悪循環が起こる。そんな事をやりだしたら結局、核兵器を持たなきゃならなくなる。その道をとらない。日本は【盾】に徹する。これが専守防衛じゃないんですか」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) January 31, 2023
アンタが言ってるのは
【盾】じゃなくて
【サンドバッグ】だわ‼️💢 pic.twitter.com/EpjzytgTCx
志位和夫「4つの長射程ミサイルの射程距離、それぞれ何キロ?」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) January 31, 2023
浜田防衛大臣「誘導弾の射程距離を明らかにすれば、我が国の具体的な防衛能力を明らかにする事となり、安全保障上お答えできない」
志「射程距離を明らかにしない事自体が【脅威】になる」
誰にとっての
【脅威】
を心配してんの❓😒 pic.twitter.com/a1Apiq1wwt
今日から通常国会。
— 志位和夫 (@shiikazuo) January 23, 2023
文字通りの歴史的国会になります。
「専守防衛」をかなぐり捨てた大軍拡を許していいのか。
賃金が下がるもとでの物価高騰という異常事態から暮らしをどう守るか。
原発事故の教訓を忘れた原発回帰が許されるか。
どれも歴史的大問題です。
後世に恥じない奮闘をする決意です。
「20年も同じ人がトップをやってるのは良くないんじゃないの?」という至極当たり前の意見を封じようとする20年間共産党のトップをやっている志位和夫さん。 https://t.co/tVpGvqkSAM
— ひろゆき (@hirox246) January 21, 2023
首相は、新型コロナを「5類」に引き下げる方針を決めた。医療体制の強化ぬきにこの方針を実行すれば、医療現場の大混乱は避けられない。医療費を自己負担にすることは、医療へのハードルをさらに引き上げ、犠牲を拡大する。犠牲者最悪のもと、医療への公的責任を放棄することは、断じて認められない。
— 志位和夫 (@shiikazuo) January 21, 2023
首相、ワシントン会見で「(大軍拡について)米国から全面支持を得られた」「次は国会論戦を通じて国民への説明を徹底する」と。
— 志位和夫 (@shiikazuo) January 16, 2023
順番が逆でしょ。逆なのにその自覚が全くないことが恐ろしい。
BS番組で「もしも日本がミサイルで攻撃されたらどうするか」との質問に、「そういう事態を起こさないことこそ政治の責任」とお答えした。
— 志位和夫 (@shiikazuo) January 11, 2023
「戦争の準備をすれば戦争の確率は高まる。平和を望むなら平和の準備をすべき」という加藤周一さんの言葉を思い出す。ここにこそ真実があると思う。