

【動画】
辻元清美「国論を二分する問題は国民投票に馴染まない!国会でコンセンサスをとれなかったものを国民投票で決着させることは国民を戦わせることになり、社会の分断を招く!」
— Dappi (@dappi2019) November 19, 2020
憲法議論を拒否するだけではなく、国民が国民投票し憲法改正するかどうかの選択肢すら与える気がない立憲民主党#kokkai pic.twitter.com/Lp56yeXL9C
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

辻元清美「国論を二分する問題は国民投票に馴染まない!国会でコンセンサスをとれなかったものを国民投票で決着させることは国民を戦わせることになり、社会の分断を招く!」
— Dappi (@dappi2019) November 19, 2020
憲法議論を拒否するだけではなく、国民が国民投票し憲法改正するかどうかの選択肢すら与える気がない立憲民主党#kokkai pic.twitter.com/Lp56yeXL9C
学生「憲法は国民の権利。なぜ憲法審査会をやらない?」
— Dappi (@dappi2019) November 13, 2020
枝野幸男「来週も再来週もやるし、憲法は与野党が喧嘩し変えてはいけない!共産党の志位さんが総理になっても心配ないのが憲法!」
・参院憲法審査会は約千日実質的審議なし
・改憲は国会ではなく国民が国民投票で決定
枝野の言い訳は通用しない pic.twitter.com/upwmR41zuW
与党提出の国民投票法案が可決されればいつでも改憲の発議が可能となる。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) November 12, 2020
その時に「CM規制の議論をしましょう」と言ったところで、与党がまともに応じる訳がない。
与党による憲法違反の戦争で国民が死んでしまう状況下で、なぜ野党議員に改憲議論が許されるのだろうか。
さっぱり分からない。 https://t.co/kiXeP8xmZf
立憲民主党がまた憲法審査会を拒否。
— Dappi (@dappi2019) November 11, 2020
安倍政権下では枝野幸男が『安倍政権では改憲論議できない』と子供じみた主張で議論拒否。
菅政権では『自民が他党を無視し独走なら論議出来ない』と自民のせい&国民民主など議論を望む政党は無視し拒否。
自分がやりたくない議論は人のせいにしサボる立憲は屑 pic.twitter.com/vZhNqtQiCK
安倍前総理「野党は『安倍政権のうちは議論しない』と言ってたが、そういう子供じみた言い訳は通じなくなった」
— Dappi (@dappi2019) October 15, 2020
安倍総理にここまで言われてるのに、今度は『自民が他党を無視し独走するなら憲法論議は出来ない』と言いだした立憲民主党は本当に子供じみてるhttps://t.co/YK0a4cTt7h
え?立憲ってやりましたっけ?
— 新・国民民主党を応援 (@DeDMCDnBYXN32Dt) October 14, 2020
審議拒否ばっかり見てるのでやっててもわかりません。https://t.co/HLkyO95s36